トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年09月09日 > SiD/8O+S

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020001000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ85
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
ルール無理解サル脳・将棋民が囲碁界をぶった斬る!

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ85
343 :名無し名人[]:2022/09/09(金) 11:34:41.02 ID:SiD/8O+S
坂田って栄男の方?
悪いけど大山とは全然格が違うよ。
昔は囲碁は一般棋戦もタイトルとして数え
たから、それを足したら大山は大変な事に
なってしまう。
知名度なら坂田三吉の方が遥かに上だし、
囲碁で国民的人気の棋士は残念ながらいな
い。呉清源は大衆的人気というより若くし
て伝説化しちゃった人だし。
昔から囲碁棋士も文化も、財界人から頭を
抑えられたから、おとなしくてマナーに
五月蝿かった。その割には服装とか終盤の
ぼやきとか対局姿勢は見苦しいけど。
でも、今の財界には文化もモラルもないか
ら、利用価値のない事は容赦なく切る。そ
の時にどうするかというしたたかさがない
からこんな筈じゃなかったと右往左往する
ばかり。江戸時代百姓にたかってた貧乏公
家みたい。
【藤田怜央】世界最年少 小3プロ棋士誕生へ
521 :名無し名人[]:2022/09/09(金) 11:51:38.75 ID:SiD/8O+S
>>519
囲碁は院生じゃなくても受験できるからね。
合格者も少ないんじゃ院生の権威もあった
もんじゃない。
早くプロになっても、バイトがデフォなら
ドラマにもならない。
将棋の漫画や映画は奨励会ネタが多いから、
それの囲碁版をという企画が成功したのが
ヒカ碁だけど、そういうのももう出来ない。
こういう横っちょからプロになれる業界っ
て何があるの?
ルール無理解サル脳・将棋民が囲碁界をぶった斬る!
12 :名無し名人[]:2022/09/09(金) 15:37:20.91 ID:SiD/8O+S
井山の元嫁は美人ではない
囲碁普及について真面目に考えるスレ85
385 :名無し名人[]:2022/09/09(金) 19:18:32.85 ID:SiD/8O+S
何がどう悲惨なのか解説してくれ

あ、囲碁は?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。