トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年08月18日 > zLSbWMUB

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ82

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ82
940 :名無し名人[sage]:2022/08/18(木) 21:26:24.70 ID:zLSbWMUB
>>937
囲碁板を荒らしまわっている将棋民に
ザマァしたくなるのは人情。
今日くらいは祝杯をあげてもいいだろ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ82
943 :名無し名人[sage]:2022/08/18(木) 21:34:12.34 ID:zLSbWMUB
ちょっと気になったのだが。

>世界最年少のプロ囲碁棋士誕生へ 9歳4カ月、小3の藤田怜央さん
https://www.asahi.com/articles/ASQ8K0C0ZQ8JUCVL024.html

>7月22日、トップ棋士の瀬戸大樹八段(38)と最小の
>ハンディ戦である「先番」で試験碁を打った。
>敗れたものの、瀬戸八段ら昨年の関西棋院の賞金ランキング
>上位10人が「現在の実力と将来性を加味」して評価し、
>6人が合格判定。1人が不合格、3人が審査辞退したが、
>別の棋士で構成する審査役会がプロ採用を決めた。

10人中6人が合格判定。

> 英才特別採用規定
https://kansaikiin.jp/subpage/eisai.html

>候補者の将来性を最重視し、関西棋院を代表する棋士
>による試験碁1局と個人提出の2局、併せて3局の棋譜を
>賞金ランキングトップ10の棋士により棋譜審査を行い、
>3分の2以上の推薦と審査役の3分の2以上の賛成により
>入段を認める。

10人の3分の2以上だと7人必要なんじゃ???
囲碁普及について真面目に考えるスレ82
944 :名無し名人[sage]:2022/08/18(木) 21:37:19.79 ID:zLSbWMUB
>>943
すまん、別ページに書いてあったわ。

https://kansaikiin.jp/wp/2022/08/18/藤田怜央さんが9月1日付けで入段します/

>辞退者3名は白紙委任したものとみなし、他7名中6名が
>合格と判断したことを3分の2以上の推薦があったものと
>審査役会は判断。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。