トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年08月18日 > KWuwR1C4

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ82

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ82
864 :名無し名人[sage]:2022/08/18(木) 09:00:20.09 ID:KWuwR1C4
選出基準が不透明な英才枠とかの特例の乱発を普通の院生は内心どう思ってるんだろうな。院生は関係者の身内の割合が増えてるという話だからこういう事に疑問を持たない悪い意味で囲碁界に染まった家の子しかプロを目指さなくなってるから問題ないのかね?
過去スレに才能があってもプロを目指さない子が増えてるというインストラクターの話があったが、囲碁の人気なくて業界の将来性がみえない事が一番大きいだろうがこういう不透明さも嫌われてるんだろうと思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ82
871 :名無し名人[sage]:2022/08/18(木) 09:29:35.90 ID:KWuwR1C4
英才枠とか特定の人間の裁量でプロ入り決めたいなら実力制なんて建前を辞めて家元制に戻せばいいのに。
真剣勝負をみたいファンは離れるだろうし各種記録の価値は無くなるがそういう忖度がある世界だと納得したファンだけが残るからちょうどいいでしょ。スポンサーがどの程度残るかは疑問だけど。
囲碁普及について真面目に考えるスレ82
896 :名無し名人[sage]:2022/08/18(木) 13:19:37.47 ID:KWuwR1C4
編入試験の対局中継は過去の3人もやってた事。英才枠とか女流特別推薦とか実力が足りない女子供を無理やりプロにして話題になろうと必死なのはむしろ囲碁の方じゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。