トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年06月20日 > DTFg6ZS5

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ77

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ77
49 :名無し名人[]:2022/06/20(月) 10:44:08.25 ID:DTFg6ZS5
>>47
いや全然同じ厳しさじゃないよ。
見たまんま、将棋初段(無収入)=囲碁初段(食えない?)ぐらいの難易度じゃないの?
囲碁ってプロにさせてから育てる、みたいな風潮があるように見える。
将来性を見越してのプロとか、推薦(普及枠?)のプロとかあるし、正直院生制度の意味が分からん
将棋ってもう選ばれた一部しかプロになれないけど、囲碁ならそこそこの才能あれば救ってもらえそう。
そう考えれば囲碁棋士の方が夢があるともいえる。食えないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。