トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年06月20日 > 2qjvsnkk

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ77

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ77
59 :名無し名人[sage]:2022/06/20(月) 13:12:01.82 ID:2qjvsnkk
格聖
格人
本格坊
王格
格元
碁格
十格
囲碁普及について真面目に考えるスレ77
92 :名無し名人[sage]:2022/06/20(月) 22:24:23.62 ID:2qjvsnkk
まだ囲碁には格がある
囲碁は格さえ上げていれば
すべての問題は自然と解決する
囲碁普及について真面目に考えるスレ77
99 :名無し名人[sage]:2022/06/20(月) 22:48:12.68 ID:2qjvsnkk
囲碁と将棋どちらが格が上か?
と世間にアンケートしたら
「分からない」が最も多くなるだろうことは仕方がないとして
それ以外は囲碁>将棋になる
間違いなく囲碁が格上
囲碁格が高いことが囲碁の強み
諸問題は格で解決する
囲碁普及について真面目に考えるスレ77
104 :名無し名人[sage]:2022/06/20(月) 23:34:33.20 ID:2qjvsnkk
https://www.nihonkiin.or.jp/match/honinbo/images/077.jpg

この本因坊戦防衛後の井山4冠のこの両人差し指を上に向けるポーズ
世間の人にとっては謎のポーズだったろうが、俺は一目見てすぐ分かったね
このポーズには「上げろ、上げろ、囲碁の格を上げ続けろ」という井山4冠のメッセージが込められているんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。