トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年06月19日 > yYX4cW5V

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000000000000007011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
22 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 00:13:57.36 ID:yYX4cW5V
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「51図〜70図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が、旧版と同じく引き続きなされている部分になります。
さらに細かく言えば「黒の3手目A」に白が当てる進行である「分岐1」(24図〜)の解説が、
70図の時点でも続いています。レベル的には有段者〜高段者だと思いますが、
ここら辺は私がついていけているか分からないぐらいなので特に高段者レベルだと思います。

この部分における改訂箇所は、
まず58図〜64図が一連の変化の見直しでまとめて差し替わり、
そして68図、69図、70図が改訂されていました。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
23 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 00:50:19.66 ID:yYX4cW5V
今週も〈めざせ上達会〉を開くことが出来ました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@【9Q】なでいさんvsえすえぬさん  【合格】
なでいさんの、13路における初のQ位を目指す3回目のチャレンジ。
そして・・・やりました! 「三度目の正直」で合格です!!
なでいさんの棋風の、どんどん仕掛けていくパワフルなところに、
石の薄みや断点が有るところではしっかり考えて守るという意識が伸びてきて、
それが見事に噛み合った勝利でした。
先週の2局の【強化試合】で、負けはしたものの名局だったので
多くの経験を得て成長なされたと思います!
この調子でこれからもがんばですo(^-^)o

A【7Q】磯野さんvsえすえぬさん  【合格】
磯野さんの2回目の7Q認定で、こちらも・・・なんと合格! 
今日はダブル合格です! めでたいですね!
磯野さんも、先週の【強化試合】で得られた経験が生きた対局だったと思います。
磯野さんはいつの間にか、ずいぶん棋風として「じっくり本格的な碁」になってきたと感じます。
序盤から中盤の石の運びの手厚さは、見ていて個人的にむねがすくというか、快い感覚を受けました。
後は、なるべく時間を残しつつ中盤以降で適切な手を選びきれるかというところですが、
右辺の石が混み合ったところで、秒読みにはなったものの大石を取られないで打ち切ることが出来ました。
読み切れるかどうかギリギリのところで、負けにしない手を打ち続けられたところに成長を感じます。
この調子でこれからもがんばですo(^-^)o

〈次回予定〉
@【4Q】三月さんvsえすえぬさん
A【強化試合】なでいさんvs磯野さん
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
24 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 00:55:31.57 ID:yYX4cW5V
【igo棋院避難所 Q位認定状】  なでい  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【9Q】をここに認定します

2022/6/18 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
25 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 00:58:55.63 ID:yYX4cW5V
【igo棋院避難所 Q位認定状】  磯野サザエ  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【7Q】をここに認定します

2022/6/18 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
27 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 22:08:55.81 ID:yYX4cW5V
>>26 (磯野さん)
昨日は【7Q】合格、おめでとうございました!
おそらく磯野さんの打ち筋が今までと変わってきている最中なので、
ポカぼっとがその打ち筋が得意かどうかというのでも結構手応えは変わりそうですね。
試行錯誤の中から、磯野さんの碁を作り出していって下さい(^-^)/
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
28 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 22:14:10.06 ID:yYX4cW5V
今回の
『新版 決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド』安斎伸彰(マイナビ囲碁人ブックス)

●第2章 星の打ち方
→大体95ページぐらいの章。その内の10ページぐらいの「71図〜90図」の部分です。
黒の星に対して、白も対角線の星に打つ打ち方「白の初手A」(1図〜)が詳しく研究されています。
ここでは、中央の白へ黒石をぶっつけていく手「黒の2手目C」(21図〜)の後に、
付けられた白が下にハネる「白の応手1」(22図〜)から、
それを黒がハネ押さえる「黒の3手目A」(23図〜)の変化。
この変化についての研究が、旧版と同じくさらに引き続きなされている部分になります。
さらに細かく言えば「黒の3手目A」に白が当てる進行である「分岐1」(24図〜)の解説が、
90図の時点でも続いています。レベル的には有段者〜高段者だと思います。

この部分における改訂箇所は、
74図、83図、86図、87図、88図、90図でした。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
29 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 22:25:18.79 ID:yYX4cW5V
日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈6/25(土)予定〉
@【4Q】三月さんvsえすえぬさん
A【強化試合】なでいさんvs磯野さん

〈7/2(土)予定〉
@【8Q】なでいさんvsめざせ上達
A【6Q】磯野さんvsめざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
30 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 22:34:04.36 ID:yYX4cW5V
続・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

〈7/9(土)予定〉
@【Q位認定】三月さん
A(【強化試合】)

〈7/16(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
31 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 22:44:37.53 ID:yYX4cW5V
続々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・多忙のため、7月の最後の2週間は「閉会日」とさせて頂きます<m(__)m>
〈7/23(土)予定〉 閉会日
〈7/30(土)予定〉 閉会日

・同様に、8月は全体を「閉会月」とさせて頂きます<m(__)m>
〈8/6(土)予定〉 閉会日
〈8/13(土)予定〉 閉会日
〈8/20(土)予定〉 閉会日
〈8/27(土)予定〉 閉会日
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
32 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 22:49:13.04 ID:yYX4cW5V
続々々・日程の作成です...φ(.. ) メモメモ

・9月の1週目から再開予定です(`・ω・´)シャキーン

〈9/3(土)予定〉
@【Q位認定】三月さん
A(【強化試合】)

〈9/10(土)予定〉
@【Q位認定】なでいさん
A【Q位認定】磯野さん
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part3
33 :めざせ上達[sage]:2022/06/19(日) 22:54:37.28 ID:yYX4cW5V
これまでの年末年始、3月と4月の境目での閉会日と同様に、
このスレッドは通常運行できるよう頑張りますので、
皆様、宜しくです<m(__)m>


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。