トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年06月19日 > 4aJbNKto

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ76
囲碁普及について真面目に考えるスレ77

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ76
993 :名無し名人[sage]:2022/06/19(日) 20:57:57.40 ID:4aJbNKto
囲碁のクラファン見た後で将棋のクラファン見たら
将棋ファンってお金持ちだなって思うわ
こういうイベントが100,000円で売れるのか、とか
こういうグッズが需要があるのか、とか見てるだけで面白い

481,000円と59,285,000円じゃ比べ物にならないね
囲碁普及について真面目に考えるスレ77
24 :名無し名人[sage]:2022/06/19(日) 23:33:37.70 ID:4aJbNKto
>>17

週刊文春、2019年5月2日・9日 ゴールデンウィーク特大号
「仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調の将棋と何が違うのか」

に日本囲碁業界におけるタイトル賞金2割上納義務(所謂ピンハネ)について書いてあるので
興味のある人は図書館に行って確認してみて欲しい

過去スレから引っ張ってきた
一時はテンプレ入りしてたけどいつの間にか消えてたのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。