トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年06月14日 > /MaLzEkT

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001011000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ76

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ76
465 :名無し名人[sage]:2022/06/14(火) 11:53:12.94 ID:/MaLzEkT
そんなに格がとかいうなら
農心辛ラーメン杯世界囲碁最強戦とかLG杯世界棋王戦とかに
何で日本の棋士が嬉々として参加しているのかね。
それは格に影響しないのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ76
488 :名無し名人[sage]:2022/06/14(火) 15:34:03.39 ID:/MaLzEkT
>>480
その割には棋院は農心杯日本代表応援キャンペーン
とかやって会員集めのネタにしていたぞ。
格よりも金というのが本音だろうね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ76
500 :名無し名人[sage]:2022/06/14(火) 17:54:12.57 ID:/MaLzEkT
>>492
格を守る強い意思があるなら初めからその棋戦に参加しなければいいんじゃないの?
バカにしながら参加させてもらって応援キャンペーンまでやってプライドがまるっきりないな。
囲碁普及について真面目に考えるスレ76
505 :名無し名人[sage]:2022/06/14(火) 18:31:22.47 ID:/MaLzEkT
テイケイ杯俊英戦とかSGW杯中庸戦とか阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦とか
いろいろあるだろ。
全て公式棋戦だぞ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ76
529 :名無し名人[sage]:2022/06/14(火) 22:52:30.85 ID:/MaLzEkT
棋院の事業収益の推移
2016年度 3,419,704,251円
2017年度 3,297,252,176円
2018年度 3,011,079,619円
2019年度 2,831,377,611円
2020年度 2,365,148,885円
コロナの影響とは言えちょっと危機的かもしれない。
2021年度の数字が今月末ぐらいに出るだろうから注目しよう。
ちなみに2017年度に事業収益に計上していたうちの一部(2017年度は2億6千8百万円)が
何の説明もなく2018年度には受取会費に計上するようにしれっと修正されている。
なので上記の2016年度、2017年度の数字は水増しされている。
囲碁普及について真面目に考えるスレ76
536 :名無し名人[sage]:2022/06/14(火) 23:30:56.09 ID:/MaLzEkT
>>534
すごいね。
外に出ている資料ではわからない情報だね。
過去と計上区分を変えたならきちんと説明すべきなんだけど
決算報告でも事業報告でも全く何も説明がない。
公益法人としてまずいんじゃないかと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。