トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年05月25日 > KML7WQoP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ74

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ74
698 :名無し名人[sage]:2022/05/25(水) 18:54:04.58 ID:KML7WQoP
>>659
逆だろ
今まで茫洋過ぎた囲碁棋士も泣かせる話や熱いエピソードが出てくれば
人気が出るとっかかりになる
北野記者はもっと囲碁棋士を取材すべし

朝日は来年来るだろう名人戦の挑戦者藤井
そして史上最年少名人誕生フィーバーに向けて盤石の取材態勢なんだろうけど
囲碁普及について真面目に考えるスレ74
702 :名無し名人[sage]:2022/05/25(水) 19:57:32.18 ID:KML7WQoP
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fe01ca6e181a0cc648d42aed16c8ef7e4181bf
悔し泣きの出口若武六段「もう一回、鍛え直して上がっていきたい」
涙でつながる叡王戦の物語

将棋だけど良い記事だった
タイトル戦自体は藤井叡王の三連勝で面白みに欠けたんだが
挑戦者のタイトル戦にかける思いを解説の棋士たちのコメントも交えて紹介してて
藤井叡王だけじゃなく盤を挟む挑戦者、
引いてはそこにいる全員にドラマががあるんだと共感できる

こういうので良いんだよ
囲碁でもこういうエピソードを掘ってくれよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。