トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年05月07日 > 21HDEQ5c

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ73

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ73
601 :名無し名人[]:2022/05/07(土) 10:55:17.92 ID:21HDEQ5c
いや、菫ちゃんがタイトル獲得したら
大フィーバーになるだろ。
「若い」「女の子」というアドバンテージがあるから、
藤井聡太ブームを超えるのは間違いない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ73
607 :名無し名人[]:2022/05/07(土) 11:52:26.47 ID:21HDEQ5c
菫ちゃんスレは棋士では一番伸びてるからな。
井山さえ上回ってる。
タイトル獲得でブームに火がつくのは確実。
囲碁普及について真面目に考えるスレ73
619 :名無し名人[]:2022/05/07(土) 14:44:37.27 ID:21HDEQ5c
将棋民が焦るのも分からなくはないな。
藤井聡太ブームにも終わりが見えたし、
クラファンも伸び悩んでる。

今年後半には「将棋ブームはなぜ終わったか?」
という記事がメディアで頻出するだろう。
囲碁普及について真面目に考えるスレ73
626 :名無し名人[]:2022/05/07(土) 16:00:54.61 ID:21HDEQ5c
>>625
知名度が高いのは、囲碁人気がもっと
高かった時代の棋士じゃないか?
呉清源とか、3割くらいはあるだろ。
オレが囲碁を始める前の子供の頃でも
名前は知っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。