トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年04月26日 > 1JVX3BGy

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100201000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ72

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ72
779 :名無し名人[sage]:2022/04/26(火) 07:25:21.11 ID:1JVX3BGy
収益を全国高校囲碁選手権大会含めた普及に活用するとしてるから
そもそも寄付金から報酬貰ったら大問題になる
寄付は信頼性重視になってて今の時代当たり前になってきてるが
全額使用用途と使われた大会内容のレポート出せば次回からもっと集めやすくなるはず
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
792 :名無し名人[sage]:2022/04/26(火) 10:17:39.63 ID:1JVX3BGy
>>781
>>782
収益を大会と普及に活用すると書いてあるんだが報酬貰ってるの?
寄付やチャリティーイベントでギャラ取ってもいいけど印象はかなり悪いよ

https://www.nihonkiin.or.jp/special/furusato/
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
794 :名無し名人[sage]:2022/04/26(火) 10:56:36.53 ID:1JVX3BGy
>>793
棋院の良心を信じたいんだけどなぁ
ここで話し合っても妄想の域を出ないから棋院にメールで質問してみるよ
あと良い機会だしふるさと納税を平塚にするのと
地元の囲碁会の人にも団体名義で寄付を提案してみるわ
あと夜にメールするから普及に関する事で
なんか聞きたい事あったらついでに聞いておくよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
799 :名無し名人[sage]:2022/04/26(火) 12:02:25.74 ID:1JVX3BGy
>>796
健全な事がわかったら周りにも紹介しやすいし
どのように使われたか知る事で来年以降も継続しようと思えるよ
高校の部活のOB会で寄付した事あるけど
全額使用用途書いてて写真付きで説明書いてたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。