トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年04月21日 > X5CT2pdg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000110205111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ72

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ72
392 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 06:37:26.27 ID:X5CT2pdg
>>384
でも格が高いから退場していただくのは難しいんだよ
やはり採用数を5年に1人とかに絞るのがいいやろね
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
429 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 17:17:11.96 ID:X5CT2pdg
>>427
囲碁4000年の歴史の中ではたかが100年なんて単なる通過点でしかないからそんな格の低い将棋のような集金はやらんよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
434 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 18:38:46.19 ID:X5CT2pdg
>>431
国技としての無形財産的価値があるから不動産がなくても何の問題もない
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
440 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 20:15:37.89 ID:X5CT2pdg
>>435
上流パトロンには当然報告してるやろな

庶民にまでは情報は降りてこないよ
相手にされてないから
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
444 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 20:56:37.12 ID:X5CT2pdg
囲碁の格は普遍不動
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
453 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 22:08:52.97 ID:X5CT2pdg
>>450
逆神様を舐めるなよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
456 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 22:23:30.10 ID:X5CT2pdg
>>454
格の高い棋士に給料カットやリストラなんて似合わない
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
458 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 22:29:09.37 ID:X5CT2pdg
>>457
その場合、囲碁は格を失うことになるから諸刃の剣やな
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
460 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 22:44:30.49 ID:X5CT2pdg
>>459
無理そうだからとゴールを下げるとは格の低い将棋に相応しい考えやな
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
462 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 22:58:36.85 ID:X5CT2pdg
>>461
棋院は建て替えなんてやらへんやろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
465 :名無し名人[]:2022/04/21(木) 23:39:40.63 ID:X5CT2pdg
>>464
庶民には囲碁の格の高さはわからんよ
見た目だけに翻弄されるのがいかにも庶民よ
まぁレジェンド戦が始まれば囲碁の格の高さを庶民といえども感じてしまうことやろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。