トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年04月18日 > G9iqtd3S

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ72

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ72
158 :名無し名人[sage]:2022/04/18(月) 10:15:19.78 ID:G9iqtd3S
>>156
あなたが不満を持ってる点は配信に関わる人の問題なんだからその人達の意識が変わらなきゃどこで配信やっても数字は伸びない。
Abemaは前回の囲碁番組が将棋ファンの反発招いて普段の将棋チャンネルの再放送以下の視聴数しか出せなかったうえに、アーカイブも関連記事も消されて存在自体なかった事にされてんだから頼ろうと言う事自体が間違ってる。
囲碁普及について真面目に考えるスレ72
180 :名無し名人[sage]:2022/04/18(月) 13:34:50.83 ID:G9iqtd3S
藤井聡太デビュー前すら新聞社の囲碁関連記事のPV数は将棋の2割程度しかなかったという話だし、ニコ生のタイトル戦の中継の視聴数でも大差つけられてた。Abemaが将棋チャンネル開始にOKを出したのは友人に将棋棋士がいたのもあるがニコ生で結果残してたのがかなり大きいらしい。囲碁が無視されてた理由も納得できる。
今は誇張なしの桁違いの差がついてしまっているんだがそれを無視して相変わらず囲碁関係者は囲碁と将棋を平等に扱え!と文句言ってるのがどうしようもない。ネットで数字を取れないコンテンツは無視される時代だから相手にされてないけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。