トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年04月06日 > +FJ18RFQ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ71

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ71
230 :名無し名人[sage]:2022/04/06(水) 14:33:44.04 ID:+FJ18RFQ
プロ制度と普及は関係がある。
なぜなら囲碁の魅力とは格だからだ。
囲碁に格を求める人にとっては、
へぼプロの存在やシナチョンの侵食や九段位の氾濫、ごめんなさいませ事件は
己が品位までをも貶められる由々しき事態かもしれん。
なるほどつまり、このスレの連中は主張は違えどその本質はみな格おじにしてチョンゲなのである。
上納金はダメだがタイトル賞金は減らしたくない、中堅の待遇は手厚くしなければならない
なんて発想になるのも、分を弁えずに格を気にしているからだ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ71
237 :名無し名人[sage]:2022/04/06(水) 17:33:02.72 ID:+FJ18RFQ
>声も残さず囲碁から遠ざかって競技人口減らしてる事も忘れてはいけない
そんなふうに考えて何がやれるのか
匿名ネットで口だけなやつの思考だろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ71
241 :名無し名人[sage]:2022/04/06(水) 18:06:54.96 ID:+FJ18RFQ
いくら将棋がわからないっていっても、駒を動かして王を討つゲームだというくらいは誰でもわかるはず
碁はどうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。