トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年03月26日 > hcNX6Acd

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020211312110000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part36
囲碁普及について真面目に考えるスレ70

書き込みレス一覧

【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part36
425 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 06:45:41.48 ID:hcNX6Acd
>>423
頑張れ菫ちゃん
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
328 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 06:48:56.03 ID:hcNX6Acd
>>327
格の高い棋士同士の演舞の結果やろな
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
334 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 08:09:10.92 ID:hcNX6Acd
>>329
sdgsが囲碁と関係あるかはよくわからんが
囲碁はリベラルな組織としてダイバーシティアンドインクルージョンを実行していく必要があるやろな
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
336 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 08:25:37.87 ID:hcNX6Acd
>>335
負担軽減された分、年金を充実するなら可決されるやろな
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
346 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 09:42:53.05 ID:hcNX6Acd
>>343
そんなことを言いながらも対面では先生、先生って呼ぶんやろ
まぁ格の高い棋士を前にしたらびびって声すら出せないかもしれんがな
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
373 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 10:51:36.08 ID:hcNX6Acd
底辺をクビにするなんて棋院で可決されるわけないんだから議論するだけ時間の無駄
もっと実現性のある議論をした方がいい
国技の囲碁を義務教育化するとかな
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
384 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 11:16:25.32 ID:hcNX6Acd
>>383
経営力で理事を選んでないからな
格の高さで選ばれてるから
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
387 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 11:20:05.39 ID:hcNX6Acd
>>386
妄想だから相手すんなよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
397 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 11:38:11.45 ID:hcNX6Acd
棋院の多数派は底辺なんだから底辺を蔑ろにする施策が可決するわけなかろう
バカの集まりなのか
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part36
431 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 12:49:28.08 ID:hcNX6Acd
>>428
囲碁の時代が来たな
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
406 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 13:25:46.10 ID:hcNX6Acd
>>405
プロ棋士の肩書きがなくなったら上流が指導碁の依頼をしてくれなくなって困るやろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
409 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 13:51:13.80 ID:hcNX6Acd
>>408
引退してるのに現役を名乗れるわけないやろ
馬鹿すぎて話にならんわ
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
413 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 14:03:32.94 ID:hcNX6Acd
>>412
囲碁格最高
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
421 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 15:55:45.73 ID:hcNX6Acd
>>419
そんな格の下がること棋院はやらんよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ70
451 :名無し名人[]:2022/03/26(土) 23:57:02.60 ID:hcNX6Acd
>>450
やはり囲碁の時代だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。