トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年03月17日 > w9fqvv9b

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ69
【囲碁】 竜星戦スレッドpart5 【第30期〜】

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ69
517 :名無し名人[sage]:2022/03/17(木) 18:51:29.84 ID:w9fqvv9b
>>514
まあ結論はそういう事だが高齢であることと棋譜が残せないことは別にイコールじゃない。pcが使えなくたって紙に書くことだってできるだろうし誰か職員に頼んで横で並べたものを棋譜に直すことだってできる。棋院に来てる若手棋士だって杉内先生のためなら10分時間をさくぐらいやりまっせってなもんだろうしな
しかし白石は当事者でもないのに何故か棋譜が残ってない事を確信している。可能性としてあるのは杉内が極端にやる気のない棋士だと白石が考えているか、もしくは絶対に全てを残そうってほどの情熱も意欲も棋院や棋士にはないのは白石にとっての常識であるかの二択だ
【囲碁】 竜星戦スレッドpart5 【第30期〜】
158 :名無し名人[sage]:2022/03/17(木) 18:56:33.26 ID:w9fqvv9b
女流棋士は一度はびっくりする成績を出す
マン芋は一度だけタイトルを取ったし星合や佃は挑戦者になり大森はリーグ入りした。二度以上びっくりさせたら本物
囲碁普及について真面目に考えるスレ69
527 :名無し名人[sage]:2022/03/17(木) 19:18:52.03 ID:w9fqvv9b
全ての棋譜が残ってないのはわかったがでは残っている棋譜は今どこで何をしているのか。新聞に掲載されず倉庫で眠ってるだけなんかね。公開したらええのに。金に困ってるんだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。