トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年03月16日 > sfFXGZpH

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ69

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ69
339 :名無し名人[sage]:2022/03/16(水) 13:21:41.19 ID:sfFXGZpH
>>337
プロにとって棋譜って、最も重要な財産だと思うんだがな
それを残さないってことは、どんな戦いが繰り広げられたか、
わからないって事だから、対局があってもなくてもどうでもいいって話になる
囲碁普及について真面目に考えるスレ69
340 :名無し名人[sage]:2022/03/16(水) 13:26:04.46 ID:sfFXGZpH
例えば藤井君の棋譜が一部でも欠けていたら、将棋界としては大損失だし、
将棋ファンは将棋連盟に対して怒りをぶつけるだろうな
棋譜を残さないなんて手抜き仕事しようものなら、将棋ファンは黙ってないよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ69
367 :名無し名人[sage]:2022/03/16(水) 18:21:38.02 ID:sfFXGZpH
ついにトヨタ自動車が動いたか
将棋界凄すぎ
一人スターが生まれるだけでこうも違うのか
囲碁普及について真面目に考えるスレ69
368 :名無し名人[sage]:2022/03/16(水) 18:24:44.68 ID:sfFXGZpH
佐藤会長の有能ぶりが光輝いてるな
藤井あってこそではあるけど、それにしても凄い
囲碁普及について真面目に考えるスレ69
371 :名無し名人[sage]:2022/03/16(水) 18:39:36.12 ID:sfFXGZpH
>>360
ビックプロジェクトってこういう事だと思うんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。