トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年02月24日 > rjs+QDtr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020000001022105200000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ67

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ67
674 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 03:20:23.54 ID:rjs+QDtr
将棋も囲碁も麻雀もプロにはまったく興味ないし名前も知らなかった
囲碁はかなり打てるようになってからプロの碁を見るようになった
結局やって面白いかどうかだよね
ショーアップして話題になっても長続きはしない
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
675 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 03:26:07.92 ID:rjs+QDtr
昔は酒飲むか囲碁将棋くらいしか娯楽がなかったわけで、廃れるのは必然だネ
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
689 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 10:04:12.72 ID:rjs+QDtr
経費カットと普及はなんの関係もないが、経費カットはbc予選の一本化
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
693 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 12:31:30.37 ID:rjs+QDtr
>>687
クビになった棋士が普及に貢献しようと思うわけないだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
697 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 12:47:42.15 ID:rjs+QDtr
>>695
普及で金稼げないだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
699 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 13:05:48.13 ID:rjs+QDtr
>>687
これはいろいろな点でセンスがない
イベントの充実、人材確保→具体的に何をやってどういう人材を確保すれば普及になるの?成算ある具体策なしで予算確保しても無駄に出費するだけ
棋戦を減らす→単なる収入減にすぎない上、普及になんの関係もない
予選Cの対局料なし→対局料ゼロではプロの対局とは言えない。予選BCの共通化のほうがいい
新拠点→小さく建て替えても経費削減の効果は薄い。大きく建て替えてテナント入れるのがまし。借家住まいは長期的には支出が大きい
棋士志望者の質を高める→棋士の収入を知れば引退しなくていいから安泰だからと棋士になるやつはそもそもいないだろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
700 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 13:08:50.48 ID:rjs+QDtr
リストラは経営改善にはなるが普及にはなんの効果もない
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
715 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 14:17:59.37 ID:rjs+QDtr
底辺騎士をリストラしたぐらいの金で何をやろうが囲碁が普及することはないよ
電通様に数百億出せば普及させてもらえるかもな
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
746 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 16:32:24.88 ID:rjs+QDtr
>>744
もう、ジェンタフリーの時代に女流に甘い規定は不要
もし女流を残す意味があるなら女流はまったくの別組織にすべき
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
749 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 16:50:18.62 ID:rjs+QDtr
底辺棋士が賛成しないことは現実的ではなく、現実的ではないことは起こり得ない
頭でっかちの理屈は世の中で通らない
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
751 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 16:55:56.64 ID:rjs+QDtr
新規の棋士に引退規定を儲ける
これは底辺棋士の既得権を守ることでもあるから底辺棋士も賛成するだろう
賛同を得られる範囲で徐々に改善を進めるしか現実にはない
それかここでいろいろ言ってる人が成功の確信があるのなら自ら組織を作ること
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
752 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 16:56:54.68 ID:rjs+QDtr
現実性のない空論を言っても虚しいだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
753 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 16:57:59.19 ID:rjs+QDtr
何かをなそうと思えば50年、100年の大計をもってせよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
756 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 17:07:37.76 ID:rjs+QDtr
>>755
四段なんてのは、リストラすべき底辺じゃないのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ67
759 :名無し名人[sage]:2022/02/24(木) 17:35:11.58 ID:rjs+QDtr
とにかく底辺棋士が同意しない改革は現実味がない空論


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。