トップページ > 囲碁・オセロ > 2022年01月02日 > GtaXIcBb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
864 :名無し名人[sage]:2022/01/02(日) 04:21:07.82 ID:GtaXIcBb
国内限定だからこそ強いんじゃない? 現実問題として将棋に外国勢が参入することはまずない。 

カントリー音楽は北米限定だけど売上はものすごい、ジャズは世界中にファンやプレイヤーがいるけど売上はさっぱり。
普及という観点からだといかに売上を伸ばしていくかじゃないかな?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
353 :名無し名人[sage]:2022/01/02(日) 18:54:31.28 ID:GtaXIcBb
Cosumi九路のレベル0で「3回に1回勝てるようになったら」ってあって練習してますが
勝つときは陣地の囲い合いばかりで、碁を打ってる気がしません。
九路ってやはり取り合いを挑んだほうがいいんですかね?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
358 :名無し名人[sage]:2022/01/02(日) 19:40:14.43 ID:GtaXIcBb
>>353
なるほど。入ってこられたらひとたまりもないのになあと思ってましたが
そういう理屈だったんですね、ありがとうございました。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
359 :名無し名人[sage]:2022/01/02(日) 19:41:27.71 ID:GtaXIcBb
あ、レス先間違えた。>>354>>355さんです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。