トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月31日 > vF6AJc84

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
714 :名無し名人[sage]:2021/12/31(金) 08:32:37.46 ID:vF6AJc84
三村の教室とか洪とか「プロコース」とか言って相場の3倍以上のカネ取ってるだろ
そういう輩がいるかぎりプロの人数もプロになれんやつも増え続ける
おたくのお子さん見込みがあります。プロになれますよーって
推薦なんて胡散臭いコースあったら、プロコース入ってカネ積めってことだと誰でも思うだろ
プロの敷居は低けりゃ低いほど商売になるってカスばっかなのが囲碁界
生活できなくても知らん、指導で生活しようにも新たな教室は作らせず邪魔するよってシステム
コネある世襲のやつしか指導の仕事にもありつけませんw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
740 :名無し名人[sage]:2021/12/31(金) 16:54:31.47 ID:vF6AJc84
>>723
学習塾は毎年無限に生徒が湧いてきて東大に入れる評判が付けばそれで繁盛するが
囲碁教室の生徒は有限だしプロになれる評判が付いたところでだから何?ってなもんだ
いまいるカモから少しでもぼるためには、「プロになれます、井山はあんなに賞金もらってます」
とおだてて騙してプロコース選ばせるしかない
三村の場合は普通のコースでもぼったくりみたいだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。