トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月30日 > rll3FEWa

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000200210010109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
589 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 00:24:47.21 ID:rll3FEWa
>>588
全ては棋院の思惑通りやな
流石、覚先生やな
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
602 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 07:56:54.68 ID:rll3FEWa
>>597
国内で争ってるだけの将棋棋士は時間に余裕があるが海外と争わなければならない囲碁棋士は字の練習なんてやってる時間はないからな
棋士の格が違うんだよ格が
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
622 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 13:06:05.21 ID:rll3FEWa
>>616
このグラフは若い頃に囲碁のルールを覚えて40代までにやらなくなってしまったが高齢者になって格に目覚めたと解釈すべきだ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
630 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 13:57:09.19 ID:rll3FEWa
>>627
指導碁で教えてるよ
知りたければ指導碁だ
指導碁をやらずに本からのみで知ろうなんて囲碁神の怒りに触れるわ
まずは棋士に頭を下げるところからやな
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
661 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 16:14:25.61 ID:rll3FEWa
>>653
囲碁は将棋よりも1000倍難しいから入口の時点で篩にかけられてる
よって1000/15倍程度囲碁の方が偉いやろな
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
668 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 16:51:59.74 ID:rll3FEWa
>>666
世界と争ってる囲碁棋士がそんなことをやってる時間なんてあるわけないやろ
一秒を惜しんでみんな囲碁の一手を考えてるよ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
673 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 17:39:57.43 ID:rll3FEWa
>>671
囲碁棋士は滲み出る格で圧倒するからビジュアルなんか気にしないよ
的外れな意見ばかりで棋院が採用しそうな意見が皆無なのが残念だ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
684 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 20:00:58.69 ID:rll3FEWa
>>679
将棋棋士なんてせいぜい国内で勉強会レベルの努力だぞ
菫ちゃんなんて小学生にして海外で武者修行をしたり明らかに将棋棋士より努力している
将棋厨は将棋スレに帰りたまえ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
694 :名無し名人[]:2021/12/30(木) 22:03:46.19 ID:rll3FEWa
>>690
今は囲碁のターンだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。