トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月29日 > gX7RL67g

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
529 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 12:26:25.83 ID:gX7RL67g
>>524
棋院YouTubeの中継でも本因坊戦の時は雅号のみの表記になってる事が多い。
毎日新聞の意向だとしても棋院の意向だとしても世間には本因坊戦自体の知名度がないのに本因坊戦勝ったら雅号を名乗るとか囲碁ファン以外は知らない事を全く理解できてないんだよな。そりゃ普及がうまくいかんわという感じ。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
562 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 19:25:20.22 ID:gX7RL67g
今の囲碁界は第二次世界大戦の終戦間際の日本みたいな状態なんでしょ。みんなヤバいことは分かりきってるけどそれを公の場で指摘すると碌なことにならんから言わないだけ。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
587 :名無し名人[]:2021/12/29(水) 23:31:21.24 ID:gX7RL67g
本因坊CFは5000円の開催記念、就位記念扇子100本すら完売しなかったり、色紙のリターンなのに写真が扇子だったりと色々問題はあったが一番ヤバいのは挑戦手合の開催地のリターン商品が全部余ったことだよ。
これでは囲碁のタイトル戦を誘致してもメリットがないと思われても仕方ないし、来年から始まる棋聖戦の開催地が会場公募をしてるにも関わらず5局6局が同一会場なんて事になるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。