トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月28日 > Yc2wL79n

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
378 :名無し名人[sage]:2021/12/28(火) 05:45:27.85 ID:Yc2wL79n
>>376
いつもコメ数1桁がデフォのヤフコメだが、その記事は2桁ついていたね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16cd6df1a9ef3461569a7416a79720c7b10f5cad

でも内容は藤井と比べる記事がアフォという論調ばかりで、結局世間は囲碁でなく藤井なのよ。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
380 :名無し名人[sage]:2021/12/28(火) 05:58:19.73 ID:Yc2wL79n
あと、この記事のコメントで一番憂慮するべきは、囲碁はゲームとしては非常に面白いのに、見栄とか対抗心がうざすぎて対面対局はご遠慮したと書いている方。
せっかく囲碁を始めた人にそう思わせてしまっては、囲碁の普及は進まないよね。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
457 :名無し名人[sage]:2021/12/28(火) 18:28:12.00 ID:Yc2wL79n
>>454
人となりを売り出せと言うが、どうやって売り出せば人となりをクローズアップできるのか。
売り方の問題というのは簡単。でも素材が人となりを売るには難しいなら、どうにもならない。
プロになる実力をつける過程が世間の共感を得るようなものでなければ、どう売り出しても無理よ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。