トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月28日 > 6rJpb08W

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
372 :名無し名人[]:2021/12/28(火) 03:17:31.35 ID:6rJpb08W
将棋だと国内限定だから内心引け目があるんだろうね
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
478 :名無し名人[]:2021/12/28(火) 20:29:29.77 ID:6rJpb08W
>>473
将棋板という板で見つけた書き込みより
愛知県の高校生の将棋競技人口の模様
このような人数で国内限定競技ってどう思う?

216 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/12/18(土) 17:27:59.78 ID:D6y9+e7P
>>93
データはこれか

男子ですら1高校に1人も将棋人口(≒部員といってもいいはず)がいない現実
女子は県全体で6人。
https://www.aikoubun.com/03_senmon/10.html
全国高等学校将棋選手権大会 愛知県大会のPDFファイル記載
2019年5月に行われた個人戦で
男子は 41校218名が、女子は5校6名参加
もちろん参加してない将棋部員もいるのかもしれないが、
そのような人は競技者とは言いにくいと思う。
https://data.gakkou.net/r2koukou001/
愛知県高校数 222校(令和2年度)
囲碁普及について真面目に?考えるスレ62
500 :名無し名人[]:2021/12/28(火) 23:36:02.78 ID:6rJpb08W
>>484
よかったじゃん
将棋の圧勝で
嬉しいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。