トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月19日 > hFbVOKBw

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
12 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 18:35:12.50 ID:hFbVOKBw
>>11
おつありです(〃∇〃)

このスレの半分はきっとやさしさで出来ています。
後の半分は、割と気合いと根性が占めている感がありますね。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
13 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 18:45:19.93 ID:hFbVOKBw
それでは新スレも立ったことですし、引き続き「囲碁日記」を私から!

今回の
『全問実戦形! そのまま使える基本詰碁集』山田晋次(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 星からの死活
→正解率 9/10 「第41問〜第50問」の部分。
内訳は、Cランクは0問、Bランクは8問、Aランクは2問です。私のミスはAランクの1問でした。
まあ、Aランクの2問は分割出題ですので、後半が分からない時点で初手も本当は正解出来ないので両方不正解にすべきですが、一応カンで当ったのでw 
この部分ではいわゆる「基本死活」の勉強に出てくる問題を「詰碁」に仕立てあげているものが多かったです。
なるほど〜、この棋書ではこういう感じに出題しているんですね。
端的に言えば「簡明」で「分かりやすい」です。
枝葉が多く勉強しにくい「基本死活」をこれだけ取り組み易い形にしてあるのは、
やはり著者である山田晋次六段の「棋書作りのセンス」を感じます。
ただしそれはつまり「細かいところを省いている」「強弱を付けて取捨選択している」ということですので、
基本死活に網羅性を求める人は事典的な棋書の方がいいでしょうね。
一方で辛くなりがちな「基本死活」の学習に「詰碁」的な取り組みやすさが欲しい人にはピッタリだと思います。
(もちろん棋力帯さえ合えば、というのは前提ですが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。