トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月19日 > dcSgb2f8

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77000000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
めざせ上達
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
994 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 00:20:41.19 ID:dcSgb2f8
今週もめざせ上達会を開くことが出来ました!
今日もigo棋院避難所組のきいろいトマトさんなど、
多くの方にいらっしゃって頂けました!
参加して下さった皆様、どうもありがとうございました<m(__)m>

@きいろいトマトさん【8Q】認定 vsえすえぬさん
ところどころにチャンスがあった惜しい碁だと感じました。
盤面の状況を良く見て、相手の薄みを捉えることが出来れば
きっとステップアップが出来ると思います。
まずは調子を整えて頂いて、気長に頑張っていって欲しいと思います。
次の機会にがんばですo(^-^)o

Aかゆうまさん【7Q】認定 vsめざせ上達  【合格】
思えばこれまで、かゆうまさんも【7Q】のカベが長かったと感じますが、
ついに・・・、ついに! 黒5目勝ち! 合格です!
「難しい!」と感じて、もしかしたらときどきは心折れそうになることもある中でも、
「ひと目の詰碁・手筋」のトレーニングを多少なりともこなしてくれた地力が、
無意識のうちにかゆうまさんの力を押し上げてくれていたのではないでしょうか。
一見優雅に見える白鳥は水の下でめっちゃバタバタしていると聞きます。
方向性を間違えていなければ、見えないところでの努力がきっと道を切り開くのだと思います。
もし難しい問題があればigo棋院避難所の「検討用」なども活用して、
ぜひ「ひと目の詰碁・手筋」の★マスターに向けて、これからも頑張っていって欲しいと思います。
合格おめでとうございました! o(^-^)o
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
995 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 00:23:59.31 ID:dcSgb2f8
【igo棋院避難所 Q位認定状】  ご飯かゆうま  殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功を称え、【7Q】をここに認定します

2021/12/19 めざせ上達(師匠格、B級認定員) より 
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
996 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 00:29:43.89 ID:dcSgb2f8
>>994
すいません、対局者は両方ともえすえぬさんですね。
帰宅したばかりでお疲れのところ、本日も認定して頂きありがとうございました<m(__)m>
また来年も宜しく御願いします!
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
1 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 00:40:08.22 ID:dcSgb2f8
かつて20年前、「囲碁きっず」というサイトがありました。
何百人とボランティアが参加していた「Q位認定」などの隆盛を誇りましたが、
時は流れ、その明るく楽しかった空間は失われてしまいました。
そこで同じシステムが残っていた「igo棋院避難所」をベースキャンプとして、
私が出来る範囲で「級位者が楽しく上達できるコミュニティ」を
「5ch」という巨大掲示板とつなげることで復活させようとするスレです。
スレの方向性に同意し、ボランティア的に活動して下さる方を求めています。

難しく考えなくても、「上手くなりたい!」とやる気のある初心者・初級者さん。
「囲碁はやっぱり「師匠」がいると面白さや上達スピードが違うよ〜」
と聞いたことはありませんか。実際、そうだと思います。
このスレに「囲碁日記」をつけてみませんか。毎日でなくともかまいません。
「継続は力なり」で、きっと上手くなっていくはずです。
それを「師匠」として、私が後押しするスレだと考えて頂ければオッケーです。
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
2 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 00:42:34.01 ID:dcSgb2f8
前スレはこちらです

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1620550361/
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
3 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 00:51:29.92 ID:dcSgb2f8
このスレにおける「メイン対局場」はこちらです

iGo棋院避難所
http://kashi.zenno.info:1515/~kashi/club/

・部屋形式における、チャットの群を抜いたやりやすさ
・完全無料かつ、検討の特筆すべき使いやすさ
・ハンドルネームによる親しみやすい環境
・今はたくさんのボットが常駐し打ち放題

「igo棋院避難所」の良さはこんな感じです
注意点としては今となっては懐かしの対局場という感じですので古いです
IEもjavaも時代の境目にあり次の瞬間に消えていてもおかしくない状態です
だからこそ今、囲碁きっず全盛期の「思い出」がまだ私に残っている間に、
その楽しかった記憶が残っている人や「暖かさ」に魅力を感じる人を集めたいのです

(えすえぬさんがWindowsアプリを作って下さいましたので、
 現在はそちらからJava無しでログインできるようです)
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
4 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 00:54:19.81 ID:dcSgb2f8
「igo棋院避難所【級位】」 (暫定版です、随時改訂中)

【40級】ポカぼっとに9路7子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【35級】 〃 9路6子局
【30級】 〃 9路5子局
【25級】 〃 9路4子局
【20級】 〃 9路3子局
【15級】 〃 9路2子局
【10級】 〃 9路コミなし先(定先)

【9級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【8級】レイぼっとに13路3子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【9級】取得後)
【7級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【6級】レイぼっとに13路2子局、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【7級】取得後)
【5級】レイぼっとに13路逆コミ3目半、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【4級】レイぼっとに13路逆コミ3目半、「10戦して7勝3敗以上(勝率7割)に準じる成績」を残す(※【5級】取得後)

【3級】レイぼっとに19路4子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【2級】レイぼっとに19路3子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【1級】レイぼっとに19路2子局、「10戦して5勝5敗以上(勝率5割)に準じる成績」を残す
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
5 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 01:03:08.21 ID:dcSgb2f8
当スレでは「【級位】チャレンジ」の新規参加者を随時募集しています!
>>4の表を見て、「igo棋院避難所」で対局をおこなって頂き、
日々、その対局結果を「囲碁日記」の中で申告していってください。
規定の成績に達しましたら、それに当たる【級位】を差し上げます!

この表はかつての囲碁きっずでおこなわれていた「Q位認定」を、
「囲碁日記」における自学自習での上達に向くようアレンジしたものです
強くなりたいと思っている初心者さん、初級者さん、中級者さん、上級者さん。
やる気のある方なら誰でもウェルカム! 奮ってのご参加をお待ちしております<m(__)m>


ちなみに「囲碁日記」で「棋譜」を貼るときには、
「igo棋院避難所」では「棋譜検索」で棋譜を貼る用のページが出ますので、
そのページのリンクを貼って頂いてもいいですし、
現行スレでは「つぶや棋譜2」が多く使われています。
一度使ってみると、きっとその便利さが分かります

つぶや棋譜2
https://gokifu.net/kifutweet2.php
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
6 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 01:24:30.46 ID:dcSgb2f8
・「適正な手合いでの質の高い対局」→「敗着を見つけどうすれば良かったか解決できる検討」
・「自分のレベルと方向性にしっかり合った棋書」→「正解率とスピードを踏まえた ★マスター」

これらを「囲碁日記」によって継続していくのが、〈めざせ流〉における上達の大黒柱です...φ(.. ) カキカキ

また、現状「毎週土曜日22:00〜」から〈めざせ上達会〉を開催しています!
※2021年における年内の〈めざせ上達会〉は終了致しました。
 次回は2022/1/8(土)22:00〜を来年の初回として予定しております。

「めざせ上達会」では今や幻となった本家本元方式の「Q位認定」を実施しています。
こちらでボランティア的に活動して下さる「Q位認定員」も随時募集しておりますので、
「囲碁の初級者指導に携わってみたい」「他人への囲碁指導のスキルを学んでみたい」
「囲碁指導を通じて誰かの役に立ちたい」「指導を通じて自分の棋力アップに役立てたい」
などと興味ある方は、ぜひお声かけ頂ければと思います。
(基準としては【4Q】(4級)以上を目安とします。それ以下でも希望者はお申し出下さい)

認定対局における置き石の数
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/teai.html

9路・13路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/9ro.html

19路認定の手合い割表
http://igo-kids.club/taikyoku/menu/19ro.html
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
7 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 01:27:56.34 ID:dcSgb2f8
「Q位認定」創始者のまたみつ氏の興味深いコラムも置いときます。
最近になって、改めてその指導の方向性の確かさを実感することも多いです

9路置碁の真剣勝負〜「Q位認定 誕生秘話」
https://igo-kids.com/igotamago/2006/03/post-3.html

13路のススメ
https://igo-kids.com/igotamago/2006/03/post-4.html
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
8 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 01:32:13.69 ID:dcSgb2f8
・〈めざせ流〉オススメ「詰碁」ルート
『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『はじめての詰碁』』(入門〜15級)
『やさしい詰碁』(20級〜10級)
『ひと目の詰碁』(15級〜5級)
『第一感の死活』(10級〜1級)
『初段合格の死活』(3級〜初段)

・〈めざせ流〉オススメ「手筋」ルート
『世界一やさしい手筋と詰碁』(入門〜15級ほど)
『ひと目の手筋』(15級〜5級)
『強くなる手筋』(10級〜1級)
『初段合格の手筋』(3級〜初段)
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
9 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 01:39:58.77 ID:dcSgb2f8
ちなみに、私(めざせ上達)のたどってきた囲碁歴はこんな感じです

・だいたい20年前、囲碁きっずで「Q位認定」を受けて囲碁にハマる
            ↓
・囲碁きっず全盛期の「教えたり教わったりする温かいコミュニティ」のおかげで
囲碁の楽しさを知って棋力が伸び、また人を伸ばす喜びを知る。「Q位認定員」に憧れるようになる。
            ↓
当時の入部資格であった【4Q】を取得し、「認定員養成部」に入る。
            ↓
色々な研修を受けて「仮免」を取り、経験を積んだのち「認定員養成部」を卒業。「D級認定員(目安は4Q・3Q)」になる。
            ↓
認定で【2Q】を取る。「C級認定員(目安は2Q・1Q)」への昇級試験碁に確か落ちる。
でも色々あっていつのまにか「C級認定員」になる。
            ↓
認定で【1Q】を取得し、「Q位認定」を卒業。感動にむせび泣く。
            ↓
いつのまにか「B級認定員(初段格〜4段格ぐらいが目安)」になる。
            ↓
認定員としてのボランティア活動と沢山の人への師弟関係的な「個人指導」をやり続け、多くの人の上達に関わる。
二桁Qのときから教えて一緒に歩んだ人が1Qを取ったときには本当嬉しかったですね。
            ↓
      時は流れ、囲碁きっずが幻想へ。(今ココ)
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
997 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 01:47:45.12 ID:dcSgb2f8
次スレ立ちました! 皆様、宜しければ保守をお願い致します<m(__)m>

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1639842008/l50
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
998 :めざせ上達[sage]:2021/12/19(日) 01:56:30.64 ID:dcSgb2f8
今回の
『全問実戦形! そのまま使える基本詰碁集』山田晋次(マイナビ囲碁人文庫シリーズ)

●第1章 星からの死活
→正解率 6/10 「第31問〜第40問」の部分。
内訳は、Cランクは4問、Bランクは4問、Aランクは2問です。
私のミスはAランクの1問、Bランクの3問でした。
いやー、コンパクトで勉強になる問題が揃っていると感じます。
分割出題の仕方も山田晋次六段がアマのことを考えて丁寧に考えて分けているように思います。
前回と同じように、「簡単そうで初手が盲点」というような
山田規三生九段の詰碁チックな問題がAランクで出ましたが、今回は解けずw 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。