トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月19日 > SuVYzLu1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031200001000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
596 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 08:22:52.89 ID:SuVYzLu1
そうなん?
十数年前、囲碁の某女流が読売のコラムに「囲碁は高い人(上流階級)の為のゲーム」とドヤ顔で書いていたけど
日本囲碁業界は没落の一途を辿り、今や業界存亡の危機という惨状だけどなw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
599 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 08:34:32.51 ID:SuVYzLu1
しかし中流層に読者が多い読売に
「囲碁は上流階級の為のゲーム」と書く囲碁プロって空気が読めないというか世間ズレしてるというかw
あれでは無駄にヘイトを買うだけだよなぁw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
601 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 08:53:21.81 ID:SuVYzLu1
現実はコリアン・パヨクの為のゲームだけどなw >囲碁
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
606 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 09:51:41.60 ID:SuVYzLu1
格や序列に拘るのはコリアン(儒教)の特徴だからね
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
608 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 10:03:19.24 ID:SuVYzLu1
>>607
2019年の文春報道によれば、
2019年時点で日本囲碁業界は賞金から2割ピンハネしていたそうだから
実質賞金額(公称賞金額の8割)はとうの昔に将棋界に抜かれていたって訳だ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
616 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 10:44:05.47 ID:SuVYzLu1
囲碁プロや囲碁ハァンは「囲碁は上流のゲーム」と嘯くが歴代天皇は代々将棋好きなんだよなぁw
それに日本政界最高実力者の安倍さんも将棋議連に籍を置き振り駒役まで務めてるしな
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
643 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 15:16:22.14 ID:SuVYzLu1
そういや某囲碁プロが天皇のことをこき下ろしてたんだってね
さすが日本共産党やしばき隊と親密な関係者が散見される囲碁らしいと思ったわw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
665 :名無し名人[]:2021/12/19(日) 19:12:27.85 ID:SuVYzLu1
囲碁ハァン 「100年後、将棋は滅び囲碁は生き残る、何故なら日本人が絶滅するから(キャッキャッ)」

囲碁ハァンって日本人じゃないの? どこの国の人なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。