トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月12日 > IijV5M6e

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000121000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
26 :名無し名人[sage]:2021/12/12(日) 13:43:29.08 ID:IijV5M6e
格の本質は「蛤」にあるよ。
一ヶ月前の鑑定団で碁石二組で1800万の高値がついていた。
日向産の蛤は素晴しく貴重。

日本棋院は一組1000万弱の資産を大量保有していることになる。
此れが格の本質。格は棋士ではなく蛤に宿る。木片パズルでは絶対無理。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
32 :名無し名人[sage]:2021/12/12(日) 14:17:20.63 ID:IijV5M6e
>>27
調べたら名人戦の盤が1000万じゃない。それは棋士依存しているし量産できないから無効。

格は道具に宿り、道具は蛤に限る。
太古の昔より発掘された無数の蛤が囲碁を支えているとしたら胸熱。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
37 :名無し名人[sage]:2021/12/12(日) 14:33:07.39 ID:IijV5M6e
>>35
なんだ将棋盤2000万の嘘つきクンか。
すぐバレる嘘はつかない方が身のためだよ。みっともないだろ。

囲碁にはこんなみっともない嘘つきは居ない。格が違うんだよ。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
42 :名無し名人[sage]:2021/12/12(日) 15:13:38.02 ID:IijV5M6e
蒔絵で1500万てドーピングも良いところw  しかも2000万じゃないじゃん。
こんなモノは盤とは言わない大噓つきめ。早く2000万の盤を見せてみろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。