トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月12日 > /dSPmAO+

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000001100020119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
962 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 02:02:20.58 ID:/dSPmAO+
>>960
読売囲碁棋聖戦のツイ垢がフォロワーを20アカウント増やす間に
読売将棋竜王戦ツイ垢はフォロワーを2000アカウント以上増やしていてワロタ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
964 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 02:16:48.84 ID:/dSPmAO+
>>963
この中で純日本資本なのはパンダネットと囲碁クエストだけだよねw
幽玄の間の中身は韓国タイゼムだしw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
968 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 02:58:31.27 ID:/dSPmAO+
>>964
一部訂正

幽玄の間の中身は韓国サイバーオロだったわ
韓国タイゼムは東洋囲碁を運営してるところな

まぁどっちにしろ幽玄の間の中身が韓国資本のネット碁サイトなのは変わらんがw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
50 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 15:44:08.63 ID:/dSPmAO+
>>49

>新聞社が不況だから減らされてるだけなんだよな

コンパクトな組織である将棋連盟に事業収益で大差をつけられている時点でそれは無いw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
57 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 16:48:34.02 ID:/dSPmAO+
韓国資本やサラ金会社、新興宗教団体がスポンサーになれるのが囲碁だよねw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
71 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 20:07:00.60 ID:/dSPmAO+
推測するに、ピンハネ率を上げていけば契約金が幾ら下がっても
表向きの賞金額は4500万を維持できた筈だが、それを読売側が許してはくれなかったんだろうねぇ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
75 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 20:54:28.74 ID:/dSPmAO+
>>72
たぶん賞金額を将棋竜王戦より上に設定するのを読売が良しとしなかったんだと思う

長らく実際の賞金額より25%も誇大に発表してきた日本囲碁業界だからね(ソース文春報道)
読売がノーを突き付けなければ表向き4500万円をしれっと維持していただろうと推測する
そういう体質の組織が突然我に返るとは思えないからね
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
91 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 22:56:39.78 ID:/dSPmAO+
将棋の和装・正座対局に対抗して囲碁も韓服・立て膝座り対局をやろうぜ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ61
93 :名無し名人[]:2021/12/12(日) 23:42:43.39 ID:/dSPmAO+
ツイッターフォロワー比率

変態毎日新聞(極左) 囲碁1:将棋3
アカヒ新聞(左翼) 囲碁1;将棋6
読売新聞(中道右派) 囲碁1:将棋20

主催紙の政治的立ち位置が左に行くほどフォロワー比率の差が小さくなる
囲碁ハァンがどういう政治思想なのかこれだけ見てもよく判るというものだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。