トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月10日 > yEz0PNEZ

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ60

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
733 :名無し名人[]:2021/12/10(金) 14:22:19.77 ID:yEz0PNEZ
クラファンじゃなくて普通のふるさと納税の返礼品に棋院が一枚噛んでるだけかな、集まった額を公表する必要ないのがミソだね

しかし棋士指名可、直筆扇子が2万て安すぎないか
ずば抜けて人気の棋士がいるわけでもないから出来ることだけど、京都市と扇子店の取り分引いたら棋院の身入りがいくらになるのか、揮毫する棋士はほとんど手弁当になるだろうしもう少し強気に出てもいいのに
囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
738 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 14:59:53.29 ID:yEz0PNEZ
ふるさと納税返礼品の調達価格は寄付額の3割以下という総務省指針があるから、扇子店と棋院の取り分合わせて6500円程度ということになる
HPによれば扇子自体も手作業で作る高級品らしいから全然採算取れないのでは
本気で20万の打ち間違いではないのか謎すぎる価格設定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。