トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月10日 > oCV0fJau

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000061262020019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part101【囲碁】
NHK杯囲碁トーナメント Part143
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
日本棋院総合スレ part3
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第68期〜)
囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part102【囲碁】
令和三巨頭スレ

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part101【囲碁】
990 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 15:33:05.07 ID:oCV0fJau
崔精に勝ってちょっと期待されたタイミングで相手がシンジンソで序盤であんな事になってしまう辺りが
山Pらしい間の悪さというか
NHK杯囲碁トーナメント Part143
918 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 15:40:40.26 ID:oCV0fJau
透明NGしてるのに相手する奴いたらどうしようとないな
一緒に消えてもらうしかないか
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
714 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 15:44:07.47 ID:oCV0fJau
okaoでも欧米かでもいいからソフト打ちレッテル貼るなら根拠示せって言ってんだろ
あの手この手で自演レッテルで話そらそうとしてないでさ
日本棋院総合スレ part3
698 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 15:45:18.17 ID:oCV0fJau
囲碁が村社会だから良かった
ちゃんんとした企業の公式だったら炎上してもおかしくない
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
716 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 15:50:42.11 ID:oCV0fJau
>>715
そんなの悪魔の証明だろ
言い出したほうが根拠示すのは当然
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
816 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 15:57:16.02 ID:oCV0fJau
99はかなり大変だとは思う、昔みたいに40、50過ぎてもタイトル取れるかというとかなり厳しい
多分藤井聡太も羽生さんよりハイペースでタイトル稼いで行くと思うけど99までは行けないと思う
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
721 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 16:52:54.92 ID:oCV0fJau
>>719
で、結局いつどの対局でソフト打ちしてたと主張してんの
まじで具体的なこと一切言わずにソフト打ちしてない根拠示せとかよく言えるな
「あいつは人を殺した、否定するなら人を殺してない証拠出せ」と言うようなもんだぞ
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
725 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 17:11:51.46 ID:oCV0fJau
>>722
反証もなにも最近でもない配信でも無い
じゃあどの対局だよって話だろ
ソフト打ちしてるっていう棋譜くらい見せてもらわないことには反証以前の問題だろ
別に絶対してないなんて言ってないんだよ、してるって言うならどの対局のどういうところがソフト打ちと思われるのか言わないと言ったもん勝ちだろ
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
728 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 17:14:20.01 ID:oCV0fJau
>>727
自分以外全員同一人物に見えてる病気か?
囲碁YouTuberについて語るスレ 6
740 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 18:02:28.65 ID:oCV0fJau
毎回変則布石で打ってるって人は見たことないな
でも動画のネタとして変速布石で打つみたいな企画は色んなところでちょくちょく見る気がするからそういうの見漁るしかないんじゃね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part101【囲碁】
995 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 18:07:44.01 ID:oCV0fJau
農心杯も許さんの1勝が地味に効いてるからな
決勝まで行ったらおそらくシンジンソだから相当キツイが頑張って欲しいわ
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第68期〜)
351 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 18:18:46.67 ID:oCV0fJau
井山が勝利、王座奪取!【第69期王座戦挑戦手合五番勝負第5局】 棋戦情報 囲碁の日本棋院
https://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/69ouza5_2.html
芝野虎丸王座
 右上でハネてから(26)戦いが始まったと思うんですけど、そのハネた手も全然検討があったとかでは
なかったので、その後本当に形勢判断が難しかったです。白は全部渡れているんですけど黒もそんなに悪くは
ないと思っていて、中央ここに打った手(122)とかでもう少し厳しい手を探さないといけなかったかも
しれないですね。実戦はコスミ(148)を打ってから一気に終わってしまったんですけど、その時点でもそれなりに
細かいかなと思っていて、ただちょっと打ち方がよくわからなくて実戦みたいになってしまったのは残念ですけど
はっきりいける図は見えなかったですね。

(最後は見損じですか)
見損じというよりは修正する手が見えなくなってしまって。。

(タイトル無冠について)
タイトル数は気にならないのですが、また新しい気持ちで頑張りたいと思います。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第68期〜)
353 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 18:22:19.26 ID:oCV0fJau
カケツギの手を読んでなかったんかな
今回の対局は虎丸が明確に力負けした感じではある
ただ、井山からすると「あそこでああ打たれてたら負けてたかも」という局面があったから「運良く」という表現を使う
囲碁普及について真面目に?考えるスレ60
762 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 18:31:02.69 ID:oCV0fJau
もっと棋士の個性出していいと思うんだが
中継見てると関が対局中にちょっと動きが多いくらいで
「対局マナーがなってない」「(微動だにしない)虎丸を見習え」「対局相手に失礼」だののコメントが結構ついてたくらいだから
堅っ苦しい人が多いんだろうな
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part102【囲碁】
8 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 18:41:35.43 ID:oCV0fJau
井山は名誉称号手に入れたタイトルは殿堂入りって事で不参加にした方がいい
令和三巨頭スレ
62 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 19:05:51.49 ID:oCV0fJau
令和三葉虫でいいだろ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part102【囲碁】
11 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 19:14:04.95 ID:oCV0fJau
阿含は取ってた気がする
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part102【囲碁】
15 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 21:49:26.59 ID:oCV0fJau
>>13
中国のが段上げるハードル高いらしい、詳しくは知らんけど
当時は分からないけど現在のレーティングは
井山9位
一力15位
黄雲嵩23位
許45位

だから許さんからしたら少し格上だが、井山が勝つのは順当なのかもしれない
【囲碁】王座戦総合スレッド Part12 (第68期〜)
356 :名無し名人[sage]:2021/12/10(金) 21:54:05.68 ID:oCV0fJau
>>355
碁は対応を間違えない限りどちらかが一方的に得をするような事は無く、五分五分の戦果を分け合うものだから
このレベルくらいになるとよく分からないなりに相場で進むと細かいという目処は立つんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。