トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年12月01日 > qRDlmQ6y

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000200000000000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part101【囲碁】

書き込みレス一覧

【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
767 :名無し名人[sage]:2021/12/01(水) 00:18:56.98 ID:qRDlmQ6y
>>766
昔は30代から活躍しだして50歳でも第一線級とかザラだったけど
今や世界トップクラスでは20歳で棋力のピークに達して30なる前に引きずり落とされるような時代だからねぇ
井山は著書で中韓の若くしてトップクラスに達する成長速度と、日本の長く活躍する持続力の良いとこ取りしたいと言ってたが本当に実現しつつあるのは凄い
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
769 :名無し名人[sage]:2021/12/01(水) 00:29:30.60 ID:qRDlmQ6y
>>768
というか日本の優勝確率一番高いのは井山に全部勝ってもらう事かもしれん
一力が関に追い詰められててあまり調子良さそうには見えないからね
逆転防衛して2月までに調子上げてきてたら分からんが
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
183 :名無し名人[sage]:2021/12/01(水) 00:48:03.15 ID:qRDlmQ6y
>>181
まあ定石はあくまで相手ありきだからしょうがない
定石は定石で勉強しつつ、相手の打った手にどう打つのかが正しかったのかも局後に学習して少しずつ序盤の引き出しを増やしていくのが良いよ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
187 :名無し名人[sage]:2021/12/01(水) 07:40:25.02 ID:qRDlmQ6y
挟む定石は変化しやすいね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part101【囲碁】
899 :名無し名人[sage]:2021/12/01(水) 07:52:45.08 ID:qRDlmQ6y
井山なら3強相手以外なら誰に勝っても驚かないが4連勝というのはなかなか出来ることじゃない
でも井山を大将以外で出して欲しいとは前々から思ってはいた
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part101【囲碁】
922 :名無し名人[sage]:2021/12/01(水) 20:34:22.09 ID:qRDlmQ6y
国内戦と違って思いっきり贔屓実況出来るからこそ囲碁あんまり分からなくても見やすくなるという側面もあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。