トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年11月23日 > J8EKFNeM

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
449 :名無し名人[sage]:2021/11/23(火) 01:17:27.28 ID:J8EKFNeM
>>448
多分奈良時代くらいにあったと思う
そうでないとあんな豪華な碁盤なんか作らないし、貴族の間で流行らない
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
489 :名無し名人[sage]:2021/11/23(火) 12:23:30.38 ID:J8EKFNeM
囲碁民は日本人を止める覚悟さえできれば将棋と喧嘩しなくても良いと思うんだ

チョンゲーとか言われてもそうですよ?ですむ。
そこを無理矢理日本人だとか日本の国技とかやたら日本を食い物にしようとするから将棋みたいな
「ゲームの中ではまだ弱い方なのに日本の囲碁の能力では全く勝ちようがない」
悲しいことになる。

韓国や中国や、いや、ヨーロッパも多分囲碁の方が勝ちなんだからもう日本はなかったことにしたら?と思う。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
504 :名無し名人[sage]:2021/11/23(火) 14:55:39.36 ID:J8EKFNeM
>>502
菅直人は別にいらなくない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。