トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年11月20日 > znPSh4/M

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000001210000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ56
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ56
91 :名無し名人[]:2021/11/20(土) 00:35:44.60 ID:znPSh4/M
そもそも公式チャンネルでのタイトル戦の視聴数と
非公式チャンネルでの非タイトル戦の視聴数を比べて勝ち誇るってどうなの?
逆のことされたら絶対文句言ってるでしょw

あと昨日の王座戦もその前の天元戦や名人戦と比べたら大して変わんねえじゃん
それじゃあ、誰も評価を見直さないでしょ・・・残念!
囲碁普及について真面目に考えるスレ56
94 :名無し名人[]:2021/11/20(土) 01:44:46.92 ID:znPSh4/M
のび母「のび太〜、また10点じゃない。もっと勉強しなさい!!!」
のび太「でもママ、ジャイアンは5点しか取れなかったんだ。褒めてくれたっていいじゃないか」
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
216 :名無し名人[]:2021/11/20(土) 01:50:33.91 ID:znPSh4/M
のび母「のび太〜、また10点じゃない。もっと勉強しなさい!!!」
のび太「ドラえも〜ん」
ドラえもん「はい、かくけ〜す〜」
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
271 :名無し名人[]:2021/11/20(土) 15:00:38.63 ID:znPSh4/M
>>270
その対談って「格」の話したら笑われちゃってるヤツ?
囲碁普及について真面目に考えるスレ56
104 :名無し名人[]:2021/11/20(土) 16:19:18.78 ID:znPSh4/M
>>103
あと小沢一郎バカもお忘れなく
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
281 :名無し名人[]:2021/11/20(土) 16:30:06.19 ID:znPSh4/M
>>276
終わりを迎える国になんか人が来るわけないじゃん

逆に中韓に出ていく棋士が増えて、囲碁衰退が早まるんじゃないの
すでに菫ちゃんとか韓国に勉強しに行ってるのは、その前振れかもな

将棋は日本に留まってがんばるしかない
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
284 :名無し名人[]:2021/11/20(土) 17:14:56.94 ID:znPSh4/M
>>282
日本の地名や名産品のブランド等と同じように
本因坊が欲しけりゃ、もうとっくの昔に中国で商標登録してるでしょ
ザッツオールで日本に金払う必要なんてないじゃん

と言う意味では、棋院はちゃんと中国で勝手に商標登録されないよう手を打ってあるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。