トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年11月19日 > A35xLGiS

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所

書き込みレス一覧

藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所
356 :名無し名人[]:2021/11/19(金) 21:32:59.05 ID:A35xLGiS
藤井竜王、王将初挑戦決定!渡辺王将との7番勝負は来年1・9に静岡県掛川市で開幕 第71期ALSOK杯王将戦
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/19/kiji/20211119b00041003022000c.html
>現行の7人によって争われる王将リーグの制度になった第31期(1981年)以降、最終一斉対局を前に挑戦権を獲得した例は
>第32期の米長邦雄棋王、第38期の島朗竜王、第50期の谷川浩司九段、第63期の羽生善治3冠(肩書はそれぞれ当時)に続いて5人目。
藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所
357 :名無し名人[]:2021/11/19(金) 22:25:09.11 ID:A35xLGiS
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

11/21 第42回日本シリーズ 本戦 決勝 VS豊島将之JT杯覇者
11/24 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦 VS永瀬拓矢王座
11/25 18:30〜 藤井聡太竜王誕生を祝う会 ホテルグラン・ココエ倉敷
http://www.kurashiki-ryuosen.jp/

12/2 第80期順位戦 B級1組 9回戦 VS近藤誠也七段
12/8 発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著 講談社
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
12/9放映 第29期銀河戦 決勝T 2回戦 VS佐々木大地五段
12/14放映 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 VS渡辺明名人
12/26 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 西日本地区投票1位で出場(12/25前夜祭あり)
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀著 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991
2022年初め頃 number将棋特集号 発売予定
https://twitter.com/bunshun_shogi/status/1457696568908259337
2022年 文春読む将棋第二弾 発売予定(将棋ペンクラブ大賞贈呈式より)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
藤井聡太二冠(2020/12現在)応援スレ 出張所
358 :名無し名人[]:2021/11/19(金) 22:26:34.69 ID:A35xLGiS
1 藤井聡太竜王 2094 76 112 推移
2 豊島将之九段 1929 -16 -18 推移
3 渡辺明名人 1923 -20 -8 推移
4 永瀬拓矢王座 1888 -36 -54 推移
5 斎藤慎太郎八段 1849 29 15 推移
6 佐々木勇気七段 1797 46 83 推移
7 近藤誠也七段 1794 30 29 推移
8 菅井竜也八段 1792 -13 -8 推移
9 広瀬章人八段 1791 -30 -29 推移
10 羽生善治九段 1788 -43 -53 推移


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。