トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年11月17日 > tFBjAt2j

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000001212109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part34

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
981 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 07:48:34.81 ID:tFBjAt2j
興業が上手くいってないのであればそれは格が足りてないから
格さえ高めればすべて上手くいく
そんな単純なことも理解できないのか・・・
囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
982 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 07:48:34.81 ID:tFBjAt2j
興業が上手くいってないのであればそれは格が足りてないから
格さえ高めればすべて上手くいく
そんな単純なことも理解できないのか・・・
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
14 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 18:47:56.09 ID:tFBjAt2j
格のあるところ、囲碁はどこからでも現れる
それこそ今お前の後ろにも・・・
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
18 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 19:04:51.87 ID:tFBjAt2j
動画で朝日新聞囲碁記者の大出氏も言っているように囲碁の格の高さは疑いようもない
https://www.youtube.com/watch?v=yletS0NtaHk
(42分42秒あたりから)
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
23 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 19:37:09.13 ID:tFBjAt2j
囲碁で遊ぶ人が少ない?ふむ・・・ならば小沢先生に依頼して
1日5時間囲碁をプレイすることを国民の義務として憲法に書き加えてもらうのはどうだろう
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
31 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 20:52:32.36 ID:tFBjAt2j
囲碁が国技として認知度が低いというのであれば、
「囲碁は国技」と書いたビラを撒いたり、全戸のポストに投函すればよいのでは?
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
33 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 21:04:19.48 ID:tFBjAt2j
国技であることが認知されれば、老若男女誰もが囲碁やるだろ
日本人は格式を重んじる国民性だ
【最年少二段】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part34
58 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 21:08:49.32 ID:tFBjAt2j
菫ちゃんのファンミーティング開催して、菫ちゃんと一緒に混浴温泉楽しみながら
囲碁について語り合いたいなあ。(もちろん紳士な俺は菫ちゃんには水着着てもらうだけでいい)
そういう気の利いたイベントを棋院は開催しないのかね?
囲碁普及について真面目に?考えるスレ59
40 :名無し名人[sage]:2021/11/17(水) 22:24:05.79 ID:tFBjAt2j
囲碁が国技じゃなきゃなんだっていうんだよ?w
国民の代表である政治家、しかもその中でも突出した井山みたいな存在である小沢先生が
保護してくださっている囲碁が国技でないわけない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。