トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年11月15日 > /7wbAybl

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part143

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part143
604 :名無し名人[]:2021/11/15(月) 22:09:32.81 ID:/7wbAybl
解説者の声が小さいのと、話すのが早いのとAIのメーターいらぬぇえ。
NHK杯見始めてすぐにメーターついたけど、めあのメーターは対局者がヨセが強いとか弱いとか考慮しないから、前半勝率高い方が大抵勝ってるじゃないか。

しかもそういうことが重要なんだから中盤にもならずメーターで勝率だしてるのもいらないことだし、そもそもメーターいらねぇよ。

解説者がメーターとかいういらねぇことに対してコメント発生してることも番組の質下げてるしな。
NHK杯囲碁トーナメント Part143
605 :名無し名人[]:2021/11/15(月) 22:17:16.14 ID:/7wbAybl
そもそもただでさえ盤上忙しくて意識が散在してんのにメーターという考慮基準増えたせいだまた盤上の囲碁において大切なこと読みとけなくなったじゃねーの。

今はネット碁で対人の人も減ってるんだからAIでなんで価値創造出来ると思うなよ番組製作者の野郎
NHK杯囲碁トーナメント Part143
606 :名無し名人[]:2021/11/15(月) 22:17:31.93 ID:/7wbAybl
そもそもただでさえ盤上忙しくて意識が散在してんのにメーターという考慮基準増えたせいだまた盤上の囲碁において大切なこと読みとけなくなったじゃねーの。

今はネット碁で対人の人も減ってるんだからAIでなんで価値創造出来ると思うなよ番組製作者の野郎


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。