トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年11月05日 > /PyGf55W

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000011000101000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
もし藤井聡太が囲碁棋士としてブレイクしていたら
囲碁普及について真面目に?考えるスレ58

書き込みレス一覧

もし藤井聡太が囲碁棋士としてブレイクしていたら
35 :名無し名人[]:2021/11/05(金) 01:05:45.33 ID:/PyGf55W
囲碁と将棋の差は藤井の存在だけ
確かに藤井が囲碁側に生まれていたなら、十分に囲碁が大復活していた可能性がある
もし藤井聡太が囲碁棋士としてブレイクしていたら
37 :名無し名人[sage]:2021/11/05(金) 02:03:50.99 ID:/PyGf55W
>>36
将棋民?
藤井が大事だからって話題にするなっていうのはやりすぎだろw
囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
184 :名無し名人[sage]:2021/11/05(金) 11:26:56.61 ID:/PyGf55W
韓国嫌いな奴が囲碁をするなよ
囲碁=韓国だぞ。囲碁を打つ人間は名誉韓国人だ。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
193 :名無し名人[sage]:2021/11/05(金) 12:21:52.52 ID:/PyGf55W
まあその視聴してる190人にビルゲイツやイーロンマスクなど
世界の富豪のトップ150人くらいが含まれてるからな
やはり囲碁はすごい
囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
223 :名無し名人[sage]:2021/11/05(金) 16:55:21.06 ID:/PyGf55W
将棋のスポンサーあてに囲碁の歴史と格の高さを説いた原稿用紙100枚に及ぶ書状を送ってスポンサー強奪しようぜ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ58
233 :名無し名人[sage]:2021/11/05(金) 18:42:35.83 ID:/PyGf55W
結局藤井が重要なら藤井に囲碁やらせればいい
囲碁の権力があれば出来ないことなどないはず
もし藤井聡太が囲碁棋士としてブレイクしていたら
39 :名無し名人[]:2021/11/05(金) 23:52:39.16 ID:/PyGf55W
名人戦でも視聴率取れないなら、やっぱり藤井聡太に囲碁やってもらうしかねえわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。