トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月31日 > VUV89jar

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part4
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part4
72 :名無し名人[sage]:2021/10/31(日) 10:35:52.90 ID:VUV89jar
>>70
おかえりなさい。
Linuxにはまってイェンダーの魔除け探しにでも行っちゃったのかと思ってましたが
無事ご帰還おめでとうございます。

囲碁は目に見えない(自分では気付かない)壁が多数ありますから、気長に続けるのが吉
特に級位者のうちは、ある時急に上達スピードが上がる現象が頻繁に見受けられますので
いずれ来るその時をお楽しみに。

なお知識の熟成が進むせいなのか、休止期間中知らないうちに
少し棋力が上昇してるという現象も、何度か見かけたことが有ります。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
43 :名無し名人[sage]:2021/10/31(日) 20:33:16.86 ID:VUV89jar
囲碁も昔は「感想戦」が普通で「局後検討」は置碁や指導碁で使われてた気がする
たとえ対局で負けても感想戦は負けるなと、囲碁部の先輩にはよく怒られたなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。