トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月31日 > +M1ao6k9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100101110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ57

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ57
803 :名無し名人[]:2021/10/31(日) 13:20:59.81 ID:+M1ao6k9
>>802
たしかに画像を見る限りごいたメインのイベントっぽいな、すまんかった

https://i.imgur.com/lRVSGCm.jpg
囲碁普及について真面目に?考えるスレ57
824 :名無し名人[]:2021/10/31(日) 16:59:36.35 ID:+M1ao6k9
愛好家の数を増やす難易度という意味ではごいたとかカタンあたりと比べたときかなりキツいな。
どちらも経験者と初心者がやるとトータルでは経験者に分があるのだが、楽しめる程度の差なのか、人としてバカにされる程度の差なのかが大きい。

自分も父親から囲碁を学んだとき、まーそれはどんだけ泣かされたことか。
死ぬ半年前によーやく互先で打てるようにはなったのでほんと良かったと思う。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ57
826 :名無し名人[]:2021/10/31(日) 18:31:45.88 ID:+M1ao6k9
ごいたとすら全面戦争しないと
ならんのはかなり辛くない?
囲碁普及について真面目に?考えるスレ57
828 :名無し名人[]:2021/10/31(日) 19:19:43.84 ID:+M1ao6k9
>>927
あんたが囲碁民でないことは
よくわかったので、
お互い仲良く帰ろうか・・・?

https://i.imgur.com/fuAfUqR.jpg

ごいたのレベルが囲碁と互角かそれ以上、では流石に囲碁がかわいそうだと思う。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ57
831 :名無し名人[]:2021/10/31(日) 20:00:50.43 ID:+M1ao6k9
>>830
そんな足の上げ方したら転ぶぞ?
と言いたいだけだが・・・

普通にごいたなんぞは歯牙にも掛けてやらんで済むんだよ、囲碁の格が本当に高いなら。
なぜ全面戦争をしなきゃならなかったり相手に不足はないとかもち上げないとならんのかと。

そりゃ他のゲームをダシに囲碁をゲロサゲしようとしてると思うわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。