トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月30日 > 7EYznNmx

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ヒカルの碁について語るスレ [転載禁止]©2ch.net
囲碁普及について真面目に?考えるスレ57

書き込みレス一覧

ヒカルの碁について語るスレ [転載禁止]©2ch.net
783 :名無し名人[sage]:2021/10/30(土) 17:42:36.29 ID:7EYznNmx
ふと、AIの古碁判定はどうなのか見てみたら耳赤は候補に無いと出たが
例えばタスクが20個あって、人は全部に優先順位付けるには何十日もかかるとしてもAIは全部を常に比較して優先度を出せる
AIは1人で10店舗のバイトのシフトと在庫管理にとやれるとしても
人間は、手が回らなくなる前に事務員1人雇って補佐させる方が効率が良い
人vs人だからこそ、一手損でも全方面サポートする手の方が正しい事もあると思う

そして人がAIに勝てない理由でもある、脳の限界よ
囲碁普及について真面目に?考えるスレ57
780 :名無し名人[]:2021/10/30(土) 18:32:28.49 ID:7EYznNmx
将棋は幼稚園抜けりゃ知ってるが囲碁打てる子は居ねえ
3目並べが引き分けなのを教える時期に、ついでのように6路盤でも刷り込みしてはどうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。