トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月23日 > mRWjIyZb

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【きゅん】豊島将之応援スレ 出張所

書き込みレス一覧

【きゅん】豊島将之応援スレ 出張所
103 :名無し名人[]:2021/10/23(土) 18:27:44.16 ID:mRWjIyZb
豊島将之竜王、苦しい2連敗「一方的になってしまった」藤井聡太三冠に4連敗で対戦成績逆転/将棋・竜王戦七番勝負

将棋の竜王戦七番勝負第2局が10月22、23日に行われ、豊島将之竜王(31)は藤井聡太三冠(王位、叡王、棋聖、19)に70手で敗れた。第1局も落としていたが、先手番だった第2局も敗れ、これで2連敗。3連覇を目指すシリーズだったが苦しい出だしとなり、無冠転落の危機が色濃くなってきた。


 過去の対戦成績では9勝9敗と五分ながら、今年度はタイトル戦のみで11局指し、3勝8敗と負け越していた豊島竜王。直近では3連敗を喫しており、流れを食い止めるべく先手番から相掛かりで主導権を握りに行った。序盤から工夫を入れたものの、少しずつ藤井三冠にペースを握られると、ほぼ互角ながらも押され気味の局面で1日目が終了。明けて2日目も難解な局面が続いたが、じりじりとその差を広げられていた。
【きゅん】豊島将之応援スレ 出張所
104 :名無し名人[]:2021/10/23(土) 18:29:02.05 ID:mRWjIyZb
中盤から終盤にかけては勝負手を放ったが、藤井三冠に冷静に対応されたことで不発に終わり、終盤に入るころには一気に差を広げられて敗戦。これで対戦成績では9勝10敗と負けが1つ先行、対藤井三冠戦では4連敗となった。対局後、豊島竜王は「端は取り込んでいったんですが、逆用される形なので、結構厳しいのかなと思いました。結果的にかなりまずい将棋になってしまったので、準備不足でした。(1日目で)攻め込まれて結構悪くなってしまったかなと。ちょっと本局は一方的になってしまったので、まずは内容をよくしたいと思います」とコメントした。

 一時は三冠を保持、さらに史上4人目の「竜王・名人」を達成するなど、渡辺明名人(棋王、王将、37)と並んで将棋界をリードする存在になっていたが、藤井三冠にお〜いお茶杯王位戦七番勝負、叡王戦五番勝負と、立て続けにタイトル戦で敗退。最後の砦となっていた竜王戦七番勝負でも2連敗と、無冠の危機が近づいている。ここからどこまで粘りを見せられるか。豊島竜王の底力が試される時がやってきた。
(ABEMA/将棋チャンネルより)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8b35f1334f4c2850370ebfb235fc0b023ce060


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。