トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月20日 > rRnVNMbq

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ56

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ56
880 :名無し名人[sage]:2021/10/20(水) 18:29:09.58 ID:rRnVNMbq
複雑とか奥が深いとかいうのはかえって大衆化の障害になるだけだな。
意味があるのは、どっちの方がプレーして、または観戦して面白いかだけだ。
囲碁は面白いと感じるようになるまでにやめてしまう人が多いからね。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ56
901 :名無し名人[sage]:2021/10/20(水) 21:48:39.84 ID:rRnVNMbq
>>895
そういう人たちでも入段(=プロ入り)したころは
地元では天才と言われるぐらいの子たちだったんだよね?
日本中の天才少年たちの中の勝ち残りだよね?
地元では大人でもかなう人がいないぐらいの実力だったんだよね?
そういう人たちがそんな年収に甘んじているのではあまりにも悲しいよねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。