トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月18日 > OhOht1Jm

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に?考えるスレ56

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に?考えるスレ56
729 :名無し名人[sage]:2021/10/18(月) 22:33:26.16 ID:OhOht1Jm
日本ではほとんどの子どもが囲碁に触れることがないわけだから
才能がある子どもを発掘することができずに埋もれさせてしまっている。
もし小さいときに囲碁に出会っていたら中韓のトップ棋士にも負けないぐらい強くなるだろう
子どもは日本にたくさんいると思うけど、そういう子たちが全く囲碁を知らずに大人になる。
自分にそんな才能があることすら全く気付かずに。
中韓は日本よりも圧倒的に子どもの囲碁人口が多いわけだから才能がたくさん発掘される。
昔のような大家族だったら家の爺さんが孫に囲碁を教えるだろうけど、今は一緒に住んでないからね。
囲碁普及について真面目に?考えるスレ56
735 :名無し名人[sage]:2021/10/18(月) 23:28:06.68 ID:OhOht1Jm
>>731
一斉に子どもに普及させることができたら囲碁のプレーヤーが増えるし、
強くなる子どもも発掘されて中韓に対抗できるようになり、見る方の囲碁の人気も高まる。
今のままだったら確かに子どもにたまたま才能があることがわかっても
プロになってもらいたいと思う親は少ないだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。