トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月13日 > i+i2sg7P

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局

書き込みレス一覧

【囲碁】 〈めざせ流〉上達を目指すスレ
750 :名無し名人[]:2021/10/13(水) 23:07:41.06 ID:i+i2sg7P
なんで勝てないんだろうとかどうも自分の打つ手が信じられないというのは、
誰でもあるのであまり考えすぎないことです
今までできてた問題が解けるなら後退はしていないので本の勉強は続けてください
左上の切ってきた形は打ち込み読本の29ページ問題2に載ってますので見ておくといいですね
しっかり覚えていれば自信を持って対処できることも、毎回読みで解決してると大変なので
それと、ぼっとはただ負かしにくるだけなので負け続けると精神的に辛いのですが、
iGo棋院避難所にはいろいろ教えてくれる人がいるので、あそこの人たちと打つのもいいと思います
人と打つほうが負けても楽しいというかダメージが少ない気がします
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第35局
22 :名無し名人[]:2021/10/13(水) 23:46:39.94 ID:i+i2sg7P
ひと目の手筋の効果がさっそくあったようでよかったですね
簡単な問題が一秒もかからないでわかるというのは結構大事なんです
そのくらい身についてると実戦でもこれはあの手筋の形だなと気づきやすくなりますから
そういう知識をもっと増やすことで勝ちやすくなっていきます
COM戦では断点に注意するのとめちゃくちゃ速く打ってくる相手に合わせて自分も速く打たないことだと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。