トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月05日 > C4+LI6n5

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
978 :名無し名人[sage]:2021/10/05(火) 19:06:18.83 ID:C4+LI6n5
>>961です
ひと目の手筋をちょっと戻って復習してたら
解説文でわからないところがありました

第5問 黒番
15┼┼●●●●●●●┨
16╋┼●〇〇〇〇〇〇┨
17┼┼●〇┼┼┼┼┼┨
18┼┼●〇●●┼┼〇┨
19┷┷●●〇〇〇┷┷┛

正解図
15┼┼●●●●●●●┨
16╋┼●〇〇〇〇〇〇┨
17┼┼●〇┼┼┼┼┼┨
18┼┼●〇●●┼壱〇┨
19┷┷●●〇〇〇┷┷┛

図2
15┼┼●●●●●●●┨
16╋┼●〇〇〇〇〇〇┨
17┼┼●〇┼┼☆┼★┨
18┼┼●〇●●伍●〇┨
19┷┷●●〇〇〇弐参四

わからないのが図2の説明文で
「白弐に黒参でホウリコミが大切。←これはわかる
伍に白ツゲば黒★。一線の4子だけでなく全体が死にました
↑黒★に打つ理由がわかりません

仮に弐の時点で伍に打たれたら☆に打たないと
黒★白☆で白生きになりそうですが?
四の時点で白伍は黒☆で取るだけですし…
白ツゲの意味を取り違えているんですかね?

わかる方いらっしゃいましたらどうかご回答よろしくお願いします
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
979 :名無し名人[sage]:2021/10/05(火) 19:17:42.30 ID:C4+LI6n5
なんか図を作ってたらわかりました
黒伍に対して白参とツゲば、という意味ですよね?
なんか当たり前のことを難しく解釈してしまってました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。