トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月03日 > IXYIGTB3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000001422310014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ55

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ55
24 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 09:42:00.83 ID:IXYIGTB3
>>22
格じいはワッチョイ導入派の日本囲碁業界関係者(中部の若手囲碁プロ)と言われている
奴はスマホでIDを切り替えながら工作活動しているので、その人物像も強ち外れてはいないだろう


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1598913506/181
175 :名無し名人 [↓] :2020/09/02(水) 21:32:39.50 ID:pqGLr+aH (1/3)
囲碁の格を前にしてブルって逃亡だろ

179 :名無し名人 [↓] :2020/09/02(水) 22:26:15.82 ID:pqGLr+aH (2/3)
そんな下品な動画で喜んでるのは格の低い将棋界くらいだな

181 :名無し名人 [↓] :2020/09/02(水) 22:54:40.12 ID:pqGLr+aH (3/3)
囲碁板ではワッチョイあり、でスレを立てることができません。
現在、ワッチョイありが可能なように申請する投票を行ってます。
すべてのスレがワッチョイあり、になるわけでなく、スレの先頭に1行
!extend::vvvvv:1000:512
をつけることにより、特定のスレだけが有効になります。
ワッチョイはIP(上4桁)とユーザーエージェント(下4桁)からなり、毎木曜日ごとに変更されます。
自演や荒らしの特定が容易になります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1296215115/


※参考

囲碁と将棋、何故差が付いたのか ※なんJ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631332421/460

424 :風吹けば名無し [] :2021/09/11(土) 13:42:55.53 ID:L7ClmOk2d [d]
>>394
上流階級だけで楽しみたいんやろな
一般層が入ってくると安っぽく見えて格が下がるしな

429 :風吹けば名無し [] :2021/09/11(土) 13:43:30.48 ID:WRsyzOyb0 [PC]
>>424
ここ末尾出るやろ

460 :風吹けば名無し [] :2021/09/11(土) 13:45:43.16 ID:jlxpTDWmM [M]
>>424
格爺お前末尾dやったんか
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
73 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 16:40:08.31 ID:IXYIGTB3
>>70
底辺どころか関西棋院賞金ランク約140人中30位の囲碁プロですら年間の対局料収入が120万円しかないという惨状だぞw
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
82 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 17:17:26.79 ID:IXYIGTB3
>>77
スポンサー離れや契約条件の引き下げが著しい今だとさらに悲惨だろうな
年間の賞金対局料収入が500万円以上の囲碁プロは日本棋院と関西棋院合わせても30人(480人中)程度だろうね
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
87 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 17:32:52.71 ID:IXYIGTB3
結局囲碁プロの待遇の悪さはチ○○ゲー氏が何年も前から主張してた通りだったな

チ○○ゲー氏は数年前に日本棋院賞金ランク50位で300万程度だろうと推測してたけどほぼドンピシャだったね
下手すると賞金ランク50位で300万も無い可能性すら高いからニアピン賞と言った方が良いかもしれんがw

囲碁ハァンはチ○○ゲー氏の言説に対して「嘘だ、捏造だ、妄想だ」だと攻撃したけど
チ○○ゲーの主張を裏付ける決定的なソースが続々と出てきたからねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
95 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 17:57:30.92 ID:IXYIGTB3
>>27
業界を歩くと韓国語話者に当たる日本囲碁村とは比較にならないよw
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
96 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 17:59:37.67 ID:IXYIGTB3
>>91>>94

文句があるならレスの中身に反論したら?w
いまさら碁リアンお得意のフェイクを並び立てても無駄だけどさw
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
100 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 18:26:23.26 ID:IXYIGTB3
>>98
変態毎日新聞の大阪本社ビルは譲渡担保の目的として売却されたんだよね
一応弁済期日までに借入金を返済できれば大阪本社ビルは変態毎日に戻ってくるけど
今の変態毎日の財務状態では返せないだろうなぁw
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
103 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 18:39:27.28 ID:IXYIGTB3
囲碁は韓国国技のコリアン産業スミダゲーらしくバ韓流コンテンツに頻繁に登場するから
バ韓流まんこをターゲットにプロモーションしたら良いんじゃね?w

「韓流ゲーム囲碁スミダ!」ってなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
107 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 19:33:23.14 ID:IXYIGTB3
将棋棋士(男性のみ)の獲得賞金対局料の平均が776万円らしいけど
囲碁プロの場合はスポンサーの少なさやピンハネ考慮して平均で230万円くらいだろうな
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
109 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 19:56:42.99 ID:IXYIGTB3
>>108
獲得賞金対局料の話だぞ
高見クラスなら賞金対局料外での収入含めて結構稼いでいるだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
112 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 20:11:48.61 ID:IXYIGTB3
>>111
C2という範疇ならそこまで差はないよ
高見が560万ならC2平均で500万くらいだろう
C2で勝てない高齢八段・九段は実績に基づく手当がつくのでそれで補えるからな
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
122 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 20:35:32.74 ID:IXYIGTB3
>>117
将棋棋士は獲得賞金対局料と同程度の副収入があると言われているから
B2だとトータルで1500万円程度は稼いでいるんじゃないかな?
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
123 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 20:39:16.84 ID:IXYIGTB3
>>119
獲得賞金ランキング見るとトップ10の合計額も将棋の方が多いぞw
しかも囲碁は表向きのタイトル賞金から2割ピンハネされた額が支給されるから実際はさらに少ないぞw
囲碁普及について真面目に考えるスレ55
137 :名無し名人[]:2021/10/03(日) 21:29:02.62 ID:IXYIGTB3
>>134
そら大和証券は立憲民主党・福山哲郎の出身母体やしなw
有名しばき隊活動家が在籍していたことでも知られているし囲碁との親和性は極めて高いんだろうさw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。