トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月02日 > TW5Gy5oT

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ54

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ54
889 :名無し名人[]:2021/10/02(土) 05:02:01.81 ID:TW5Gy5oT
>>872
語感・言いやすさで名付けられたのかな?

まあ囲碁爺に花を持たせてあげよう。

囲碁将棋の囲碁は
ヒレステーキの上のトリュフやキャビア
マグロ大トロに載った本ワサビ
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
890 :名無し名人[]:2021/10/02(土) 05:27:13.95 ID:TW5Gy5oT
石井さんは幸せだな
井山が駄馬になる前に世を去れるから

杉本は藤井が駄馬になるを見なきゃいけないし
洪は虎丸が駄馬になるどころか囲碁業界の没落まで見届けなければいけないのに
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
979 :名無し名人[]:2021/10/02(土) 22:50:17.13 ID:TW5Gy5oT
>>974
いやいや、見せ方だね。
藤沢・星合戦は3300人まで伸びたが、
西山・渡部戦は2100人止まり。

女流本因坊戦は盤面・AI評価値もあるし、
有名若手棋士や星合本人が解説の力作。

白玲戦は、ただの対局室垂れ流し放送。
西山がコーヒー飲んでため息ついて、
渡部が置物みたいなのを流すだけ。

見せ方次第だな。

まあ、裏番組の清麗戦はちゃんとした
ameba放送で7500人ぐらいまで伸びてたが。
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
980 :名無し名人[]:2021/10/02(土) 22:56:26.14 ID:TW5Gy5oT
>>976
こういう馬鹿なコメントを付ける限り
このスレは将棋民からの攻撃で焼け野原だ。

将棋はサッカーみたく全階層、
囲碁はラグビーみたく偏った階層。

サッカーのレアルマドリードは
毎年国王の晩餐会で報告義務があるし、
将棋名人と徳川家将軍の棋譜もあるし、
杉内寿子が囲碁棋士になるきっかけは
小菅剣之介という財界人兼将棋準名人なんだよ。

囲碁格爺は歴史も知らんのかい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。