トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年10月02日 > Mo2mN89f

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120113100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
【囲碁】名人戦総合スレッドPart67(第46期第3局〜)
週刊碁を語れ [転載禁止]©2ch.net
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part11

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ54
915 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 13:41:52.72 ID:Mo2mN89f
竜王戦の協賛にJRA(日本中央競馬会)追加
http://live.shogi.or.jp/ryuou/

永世竜王の渡辺明名人の趣味が競馬で、競馬場で色々と将棋関係のイベントもしていたからかな…
囲碁も高尾さんの競馬人脈でスポンサーに引っ張ってこれない?
【新棋戦誕生】新竜星戦総合【推薦枠あり】
156 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 14:00:16.48 ID:Mo2mN89f
【公式】囲碁将棋プレミアム【囲碁】@igopremium

⚡配信のお知らせ⚡
#新竜星戦 10/2(土)10時配信 📺

1回戦第14局は
#大竹英雄 名誉碁聖 vs #王立誠 九段

言わずもがなレジェンド棋士同士の対局✨
早碁を得意としている両者、勝ち抜けるのはどちらか⁉

解説 #張豊猷 八段/MC #戸島花 さん

新竜星戦はこちら→ https://www.igoshogi.net/igo/shinryusei/

https://pbs.twimg.com/media/FAnG0ynUcAQUlKs.jpg

只今配信中⚡

#新竜星戦 1回戦第14局
#大竹英雄 名誉碁聖 vs #王立誠 九段

1手5秒加算の超早碁⌛

結果よりも乱れない碁をと語った大竹名誉碁聖🔥
攻めていきたいと語った王立誠九段🔥

MCの #戸島花 さんがパニック‼となった
局面をお見逃しなく👀

新竜星戦はこちら⇩⇩
https://www.igoshogi.net/igo/shinryusei/

https://pbs.twimg.com/media/FAnH3ttVQAMShs0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAnH4M-VQAEqGTE.jpg
【囲碁】名人戦総合スレッドPart67(第46期第3局〜)
275 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 14:24:34.25 ID:Mo2mN89f
>>273
10/13 8:55

【第5局2日目】第46期名人戦挑戦手合七番勝負【井山裕太名人−一力遼天元】 https://youtu.be/Bx9YC_h6Nuk @YouTubeより
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
924 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 16:10:39.11 ID:Mo2mN89f
>>922
渡辺明名人が馬主になりたいと公言している(一口馬主は経験している)
関西将棋会館のクラファンで名人の300万円の指導対局をお買い上げされたのが、アルクトスの馬主さんらしい
今回の協賛は、将棋界と競馬界の人脈が太くなった…から?
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
931 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 17:04:25.34 ID:Mo2mN89f
サイバーエージェントの藤田社長も馬主だった
麻雀人脈、競馬人脈…次はどこの業界だろう?
週刊碁を語れ [転載禁止]©2ch.net
214 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 18:28:02.05 ID:Mo2mN89f
日本棋院出版部@nihonkiin_book

【#週刊碁 10月11日号(10月4日発売)】
・名人戦七番勝負第4局
・女流本因坊戦五番勝負第1局
井山裕太名人が大石を仕留め2勝2敗のタイに戻しました。藤沢里菜女流本因坊が薄氷の半目を制し、幸先良いスタートを切りました。

https://pbs.twimg.com/media/FAq-fTLVcAMnMsU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAq-f92VcAUKay8.jpg
【貫禄】井山裕太を応援しよう part25
617 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 18:28:39.97 ID:Mo2mN89f
日本棋院出版部@nihonkiin_book

【#週刊碁 10月11日号(10月4日発売)】
・名人戦七番勝負第4局
・女流本因坊戦五番勝負第1局
井山裕太名人が大石を仕留め2勝2敗のタイに戻しました。藤沢里菜女流本因坊が薄氷の半目を制し、幸先良いスタートを切りました。

https://pbs.twimg.com/media/FAq-fTLVcAMnMsU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAq-f92VcAUKay8.jpg
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part11
136 :名無し名人[]:2021/10/02(土) 18:28:56.84 ID:Mo2mN89f
日本棋院出版部@nihonkiin_book

【#週刊碁 10月11日号(10月4日発売)】
・名人戦七番勝負第4局
・女流本因坊戦五番勝負第1局
井山裕太名人が大石を仕留め2勝2敗のタイに戻しました。藤沢里菜女流本因坊が薄氷の半目を制し、幸先良いスタートを切りました。

https://pbs.twimg.com/media/FAq-fTLVcAMnMsU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAq-f92VcAUKay8.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
938 :名無し名人[sage]:2021/10/02(土) 19:03:50.18 ID:Mo2mN89f
囲碁サロンはお金持ちが通っているイメージがあったけど、料金的には将棋道場の指導対局よりお高いの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。