トップページ > 囲碁・オセロ > 2021年09月30日 > uwzZD1IS

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ54

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ54
737 :名無し名人[sage]:2021/09/30(木) 12:16:24.99 ID:uwzZD1IS
Youtubeの囲碁中継
評価値を度々隠すのは良くない

上級者が評価値要らないとか言っているのを真に受けて隠してるんだろうが
手の意味とか全くわからない初心者に興味を持たせられない

野球のルールとか分かってなくともスコアが分かれば
それなりに野球中継が楽しめるように
囲碁も形勢がひと目で分かるように常時表示すべき
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
744 :名無し名人[sage]:2021/09/30(木) 13:49:08.79 ID:uwzZD1IS
>>740
いい戒めだね

http://blog.livedoor.jp/marushio_/archives/1032315534.html
>「この三つは、私が思っていたようにフラットなものではなく、順に、階級があるというのである。
>正しくはこうだそうだ。
>まず、アマプロ問わず将棋に関わる人達の〈将棋界〉が優先してある。
>次にその人々が守るべき〈将棋道〉がある。
>そして、その下に、プロの団体である〈将棋連盟〉がある。
>だから、プロの棋士は、界や道を守るために、おごらず、精進しろというものなのだ」
囲碁普及について真面目に考えるスレ54
746 :名無し名人[sage]:2021/09/30(木) 14:09:32.53 ID:uwzZD1IS
>>745
最初から囲碁に対する嫌味のつもりで投稿してると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。